学校ブログ
5年生 まもなく帰ります
全部の班がゴールし、わかれの集いです。まもなく帰ります。
公園ウォークラリー
10時過ぎに公園めぐりウォークラリーに出発しました。コマ図や地図を頼りに5つの公園を回ります。どの公園にもトイレと水道があり、好きな公園で自然の家で配られた弁当を食べることができます。グループでまとまってゴールを目指しています。
足が痛いという人もいましたが、最後まで頑張ろう!
みんなでホットドッグ😄
今朝の朝食は「みんなでホットドッグ」。具材をはさんだコッペパンをアルミホイルでくるんだあと、牛乳パックに入れて火をつけます。するとあら不思議。牛乳パックが燃えきると、ちょうど食べごろのホットドッグの出来上がり😄多少の焦げは調味料です。
宿泊体験学習2日目スタート
朝の集いをしています。元気なあいさつで、2日目がスタートしました。曇り空ですが、雨の心配はなさそうです。これから朝食の準備です。
まもなく1日の活動を終えます
お陰様で天気ももち、野外炊飯、キャンプファイヤーと、予定していたプログラムを実施することができました。子どもたちはまだ興奮冷めやらぬ様子ですが、就寝時刻が近づいています。しっかり寝て、明日に備えましょう。
5年生 ツリーアドベンチャー
5年生の宿泊学習の様子です。
現在「ツリーアドベンチャー」を実施しています。コース地図,問題用紙,解答用紙を持って山の中を回ります。木にはヒントや説明のカードが付いているので,それを手掛かりにして問題を解いて進みます。班ごとの協力性が試されますね。
ついに点火第1号!
13:10ついに待望の火起こし第1号の班が出ました。おめでとうございます!
職員チームも負けずに頑張りました
5年生 お昼ごはん中です
現在、お昼ごはん中です。お弁当をもりもり食べて、エネルギー充電!各班の奮闘にもかかわらず、午前中は🔥がついた班はありませんでした。しかし、ケムリが出て、あと少しの班は多数。ごちそうさまのあと、再挑戦します。
5年生宿泊体験学習スタート
朝日少年自然の家に到着。曇り空ですが雨は降っていません。気温が低いので、残念ながらドラム缶風呂は見送り、火起こし体験に入りました。道具を作るところからチャレンジ中です。さて、うまく火をつけられるかな?
1年生パソコンオリエンテーション
1年生の各クラスでタブレット端末オリエンテーションを行いました。待ちに待った一人一台のタブレット端末に目を輝かせていました。オリエンテーションの中では、①パソコンは文房具の1つであること、②借りているパソコンなので丁寧に扱うこと、③おうちの人や先生たちなどの大人にいつも見守られているという意識をもつこと の3つをいつも頭において使うよう約束を確認しました。そのあとには、カメラ機能を使って、友達や教室の写真を撮ってみました。
これからどんどん活用して、上手な使い方を身につけていきましょう。
読み聞かせ②
今日は、3・4年生とけやき学級で読み聞かせがありました!
はっぴぃ♥ポッケの方からは、反応が良くてうれしかった、一緒に考えて聞いてくれたなどの声をいただきました。
児童が自分の席でも楽しめるように、立って読んで下さったり、紙芝居を用意してくださったりと色んな工夫をしてくださってありがとうございます^^
今回も、楽しいひと時となったようです
~今日読んで下さった本や物語~
「ごはんのにおい」「しかしか」「アナンシと五」「うずらかあさんとたまご」「フレデリック」「ふたり」「まかしとき」「ぼくはクワガタ」「ちびっこにんじゃにんまるじゃんまる」「しずくのぼうけん」「ぼくのおじいちゃんのかお」「学校やすんでとうさんと」「おさる日記」
図書当番!
今日から、図書当番の活動もはじまりました!
図書委員会では、休み時間の貸し出しが制限されているので、本の整理を中心に常時活動を行っていきます
6年1組からのスタートでしたが、忘れずにしっかり当番をしてくれました📚
「あれれ~?おかしいぞー?」某名探偵のセリフを言いながら本の整理をしていて思わず笑ってしまいました^^が、さすがは6年生!本の整理も上手で感心しました!
親子自転車教室 3年生
6月4日(土)に東根市交通安全専門指導員さんと交通指導員さんを講師にお迎えし,グラウンドで3年生の親子自転車教室を行いました。
開会式の後,基本講習・模擬講習を行いました。自転車の点検の仕方,自転車の乗り方,降り方,一時停止,横断歩道の渡り方,信号機のある交差点の渡り方,道路に障害物がある場合の乗り方など,グラウンドに作った臨時のコースで実際に自転車に乗って確かめました。
この日習ったことを守り,安全に自転車に乗ってほしいと思います。協力してくださったPTA役員さん,保護者の皆さん,ありがとうございました。
残念! 聴力検査中断
本日4校時目に,2年生の聴力検査を行いました。先日,雨音が大きかったために中断した2年2組からです。
オージオメータを使い,ヘッドホンから周波数1000Hz(ヘルツ)で30db(デシベル)の音と4000Hzで25dbの音が聞こえたら手元のスイッチを押します。
2組が終了し,3組に入ったときにまた雨音が大きくなり中断しました。続きは別の日に行います。1年,3年,5年と行ってきた聴力検査ですが,2年生で最後になります。
マラソン記録会を行いました
今日,マラソン記録会を行いました。
1年生は400m(グラウンド2周),2年生は800m(グラウンド4周),3年生以上は1200m(グラウンド1周→校外コース1周→グラウンド3/4周)走りました。3年生以上は同じコースを走り,タイムの伸びを実感できるようにしています。
どの学年の子どもたちも,目標に向かって,あきらめずに最後まで一生懸命走る姿・・・ゴールした後も,友達を応援し,互いにがんばりを認め合う姿・・・今日の青空のように,とても清々しい気持ちになりました。
お忙しい中,たくさんの方が応援に駆けつけてくださいました。ご声援,ありがとございました。
学校の外でも大活躍!
今日の集会の中で、スポーツ少年団での活躍を紹介しました。
今日は、バレーボール、水泳、卓球の各大会ですばらしい成績を残した5名の児童を紹介しました。学校の中ではもちろん、学校の外でも大活躍のけやきっ子たちです。
今後のさらなる活躍に期待しています。
マラソン記録会練習(1年生)
6月1日のマラソン記録会に向けて,1年生が体育の時間にマラソン練習を行いました。
マラソン記録会のねらいは, ①持久走を通して体力の向上を図る。②目標の設定をさせることで,最後まで努力して運動する態度を育てる。③友達を応援することを通して,がんばりを認め励まし合う心を育てる。の3つです。
1年生は,グラウンドを2周を走り,距離は400メートルです。1度に走る人数が多すぎないように男子を2回,女子を2回,計4回に分けています。また,スタート場所はプールに近い側でゴールも同じです。スタート直後の直線を長くすることで,接触による転倒を減らすねらいです。
4回とも,途中で転ぶ人や歩いてしまう人もなくゴールしました。待っている間の応援も上手でした。あさっての本番が楽しみです。
表札訪問をさせていただきました。
今年度の家庭訪問は,昨年度と同様に表札訪問とさせていただきました。
昨日と今日のいずれか,新担任と転入等により昨年度家庭訪問をしていない児童のいる担任が自家用車で児童の自宅場所を確認いたしました。その際,郵便受けに「訪問のお知らせ」を入れています。ご自宅が確認できなかった場合は,場所確認のために後日連絡を差し上げ,再度訪問させていただきます。
今回の表札訪問で道幅が狭かったり,歩道が狭かったりする道を通ってくる児童など,地図だけでは分かりにくいことも確認することができました。
情報モラル教室を行いました
23日(月)に3年生以上を対象に、情報モラル教室を開催しました。本校のICT支援員も務めていただいている、株式会社 WILLの塚田薫様を講師にお招きし、ネットやゲーム依存、タブレット端末の正しい使い方について教えていただきました。昨年度から本格的に使い始めた一人一台のタブレット端末ですが、その操作にもずいぶん慣れ、授業の内外で様々な場面で活用しています。その一方で、家庭・学校を問わず、パソコンの使い方については気になることもあります。メディアの良さと危険性の両面をよく理解して、便利な「学習用具」としてタブレット端末を正しく活用していきたいと思います。これからも子ども達と一緒に、メディアとの付き合い方について考えていきたいと思います。
また、講話の中で、おうちの人がゲームやスマホの使用状況を見守る「ペアレンタルコントロール」という機能についても紹介していただきました。ご家庭でのメディアのきまりを見直す際に、ぜひご活用いただきたいと思います。
第1回 児童委員会活動を行いました。
6校時に,第1回児童委員会を行いました。運営委員会,集会委員会,生活委員会,放送委員会,保健委員会,給食委員会,体育委員会,ISO委員会,図書委員会,美化委員会の10の委員会があり,5年生と6年生が,それぞれの委員会で,活動目標や年間計画を話し合いました。今年度の児童会スローガン「元気 笑顔 全力 いじめゼロ ~やる気あふれる東根小~」の実現に向けて,これから1年間頑張っていきます。