学校ブログ
校外子ども会を行いました。
校外子ども会を行いました。
地区毎に各教室に集まり,①遊びについて(危険な遊び,カードやゲームソフトの交換,自転車の乗り方,商店の出入りなど)②地区の危険箇所について③通学班について(集合時刻,歩き方,あいさつ,横断の仕方など)1学期の反省をしました。
次に,夏休みのくらしについて,担当職員から話をしみんなで確認をしました。くらし方の約束を守って,安全で楽しい夏休みを過ごしてほしいと願っています。
第3回校内授業研究会を行いました
今日,第3回授業研究会を行いました。
「主体的に学びを創る子どもの育成」をめざして,3年1組「農家の仕事」,けやき2組「夏祭りをしよう」,2年3組「生きものはっけん『生きているってすごい!』」,5年2組「物語の全体像をとらえ,考えたことを伝え合おう『たずねびと』」の4つの授業提案がありました。
どの授業でも,児童一人一人がタブレットを活用して調べたり,情報を整理したり,写真や動画をとって紹介したりする活動がありました。
学習の目標にせまるために,児童の実態に合わせながら,必要に応じてICTを活用しています。
第4回 クラブ活動 調理実習
第4回 クラブ活動が行われました。
家庭科クラブでは、調理実習が行われました。
作った料理は「フルーツポンチ」と「みたらし団子」です。
フルーツポンチは、自分の好きなフルーツを入れた後、サイダーと混ぜて作りました。
みたらし団子は、白玉粉と水をよくこねて作りました。
子どもたちは、自分で作った料理をおいしく食べることができたようです。
ぜひ、おうちでもチャレンジしてほしいですね。
山形県小学生陸上競技交流大会
17日に行われた大会に、本校からは7名が参加しました。
それぞれが自己ベストを更新し、コンバインドA(80mハードルと走り高跳び)では、男女とも3位入賞となりました。また、5年男子100mでは、見事第1位となり、全国大会出場となりました。
自分の種目に集中したり、仲間と声かけあって励まし合ったりする姿もさすがのけやきっこでした。
練習を支えてくださった皆様、応援してくださった皆様ありがとうございました。
第2回避難訓練
「地震時の避難方法の周知徹底」と「落下物に対する身の守り方」を重点に,第2回避難訓練を行いました。
「地震が発生しました。揺れが収まるまで机の下に潜り,自分の身を守りなさい。・・・地震により家庭科室より火災が発生しました。担任の先生の指示に従い,グラウンドに避難しなさい。」という校内放送に従って行動し,グラウンドに避難しました。
みな,真剣な態度で訓練に臨み,避難時間も前回よりも短くなりました。