学校ブログ

第1回東根市小中学校学力向上対策研修会(職員)

 

 午後から,会議室で第1回東根市小中学校学力向上対策研修会(オンライン)を行いました。

 講師は,横浜創英中学・高等学校工藤 勇一校長先生で,「真の主体性を育むために必要なアップデート~これからの学校教育はAgency~」というテーマです。

 横浜創英中高が目指す教育は①Agency「生徒主体の学び,生徒主体の運営」②実学教育「社会とのリアルな繋がり」とのことです。この2つのことを目指す理由を①社会の変化と教育のあるべき姿②最大の問題「手段の目的化」③自律する力を育てるには④対立を対話で解決するスキル の順にお話をしていただきました。世界の中の日本の課題やこれからの社会における人材育成の視点からも、自分がうまくいかないことを誰かのせいにすることがない当事者意識をもてるようにすること、自分の頭で考えられる、自己決定できる自律した人材を育てることの重要性等についてお話がありました。本校でも、今年度は子供たちの主体性を育むことに力を入れているので、とても示唆に富んだ内容となりました。さっそく職員同士で講演の感想を交流し,本校に生かせることを語り合いました。明日からの実践につなげていくことにしています。

 

第1回校内授業研究会を行いました。

 

 「主体的に学びを創る子どもの育成」を研究主題に,第1回校内授業研究を行いました。

 本校では,「○自分で問いや課題を見つけ,主体的に解決に取り組む子ども ○課題解決のために様々な方法で試行錯誤し,諦めずに取り組む子ども ○情報を整理し,学びを自分の言葉で表現できる子ども ○学びを生活場面や次の(他の)学習につなげる子ども」という4つの子どもの姿を目差し,研究を進めていきます。 

 今日は,2年2組の図画工作,5年1組の国語,4年1組の国語の授業で,「課題解決のために様々な方法で試行錯誤し,諦めずに取り組もうとする姿」,「情報を整理し,学びを自分の言葉で表現しようとする姿」,「自分で問いや課題を見つけ,主体的に解決に取り組もうとする姿」などが見られました。

 今後,第2回,第3回と校内授業研究会を行い,研究主題に迫っていきます。

教育実習生による英語の授業(5年)

 4週間の教育実習も明日が最終日となりました。今日は,教育実習生による英語の授業研究会がありました。

「What do you want to be?」

「 I want to be ~」

   なりたい職業について,友達と伝え合う学習です。伝え合った後は,「Nice!」「Good!」「Good luck!」などとリアクションし,互いにコミュニケーションをとりながら楽しく学習することができました。

「子どもたちに英語を楽しんでほしい!」という思いが伝わる,とても素敵な授業でした。

 本当の先生になって,また東根小に来てくれる日をみんなで楽しみに待っています!

 

1年生 校外学習に行きました!

 1時間目・2時間目に、1年生は校外学習で堂ノ前公園に行きました。

天気や気温もちょうどよく、子どもたちも出発前からワクワクしていました。

 

 

 出発のまえに大ケヤキの前に整列し、手をつなぎながら歩いて堂ノ前公園に行きました。

 

 

 

 

 

 公園についてからは、クラスごと公園の中を探検しました。

 

 

 

 

虫を見つけたり、遊具で遊んだりなど、元気いっぱい楽しんでいる姿がたくさん見られました。

 

 

📕読み聞かせ③

 5、6年生、けやき学級で読み聞かせが行われました

どの学級も笑い声や反応があり読み聞かせの時間を楽しんでいました♪

読み聞かせする本は、ボランティアの方々が学年や季節などに合わせて本を選んでくれます

今回は6年2組と3組が偶然同じ本!なんてことも…

漢字が楽しく読めるようになる絵本「これなんてよむ?」

読み手も聞き手も楽しく参加できる本でした

こどもたちのためにいろいろな本を読んでくださりありがとうございます