学校ブログ
教育実習が始まりました。
今日から教育実習が始まりました。「学校の中で見かけたら、ぜひ声をかけてください!たくさんお話しましょう。よろしくお願いします。」とのことです。
教育実習は、4週間程ですが、有意義な実習にしていただきたいです。
なかよし会(1.2年生)
今日、2・3・4校時目を使い、1年生と2年生の「なかよし会」を行いました。
2校時目は、1年2組と2年2組の児童の交流です。まず、2年生の児童が、1年生を教室に迎えに行き、小体育館で予め決めたグループ毎に自己紹介をしました。その後、グループ毎に学校探検です。2年生が1年生の手を引いて歩き、学校中を案内します。「ここは、保健室です。具合が悪くなった人が来ます。」といったように、説明する内容をきちんとメモし、1年生に伝えていました。
探検が終わって小体育館に戻ると、2年生から1年生へのプレゼントがありました。去年、心を込めて育てたアサガオの種です。もらった1年生は、とてもうれしそうでした。
同様に1組、3組も交流を行いました。2年生の準備・練習の成果が表れた「なかよし会」となりました。
緑の少年団活動(4年生)
4年生の「緑の少年団」活動の一つとして,「緑の募金」を行いました。昨日と今日の2日間,朝8時から各教室をまわって,募金を呼びかけました。
緑の募金は身近な環境の緑化,森林の設備,緑の普及啓発活動,森林環境学習など,さまざまな緑化活動に役立てられています。
「緑の募金」へのご協力,ありがとうございました。
📕読み聞かせ①
読み聞かせボランティア『はっぴぃ♡ポッケ』さんによる読み聞かせがはじまりました。今年度から、以前のように前に集まり近くで読み聞かせを楽しむことがでるようになりました。
1年生は初めての読み聞かせでしたが、上手にお話を聞くことができました。ボランティアの方々からは、反応がよくて楽しかった、読んでいて心が温かくなったなどのお声をいただきました。
はっぴぃ♡ポッケのみなさん1年間よろしくお願いします!!
5年生「稲づくり体験学習」を行いました。
5月21日(土),東根第一中学校北側の田んぼで,大けやき少年教室「稲づくり体験学習」を行いました。
東根第一中学校の中庭をお借りし,開会式を始めました。その中で,大けやき横綱実行委員の方から田植えの実演指導と注意事項の説明をしていただきました。
そして、いよいよ田植えです。クラス毎実習田に移動し、「枠」と言われる道具で目印を付けたところに3本ずつ苗を植えていきます。足元はどろで不安定で、転んでしまう人もいましたが,1時間半程で植えることができました。
今日植えた稲は秋に収穫し、その稲わらは来年度の大けやきの横綱の材料になります。貴重な体験をさせていただき,ありがとうございました。
それから、実習田が学校から遠いため、バケツに入れた稲を学校に準備していただきました。この稲の観察を通して、社会科の水田作りの学習に生かしていきます。