学校ブログ
上手に借りれるよ!
1年生は初めての貸し出しから約1週間がたち、本の借り方にも慣れてきました📕
本の選び方や図書館の使い方がとても上手です休み時間も図書室で読書する姿がみられ、本好きの児童が多くて嬉しいです^^これからたくさんの本と出会えるといいなと思います
第1回避難訓練を行いました。
「授業中の火災」を想定し,第1回避難訓練を行いました。1年生にとっては,入学後初めての避難訓練です。
全員避難後,学校長は,「命を守るために安全な行動を取ること。そのために,①つかむ(放送を聞いて,どこで,何があったのか,どこに避難するのかなどをつかむ。②考える(今いるところからの避難経路などを考える。)③行動する。(安全に避難する。)この①つかむ②考える③行動するについては,普段から大事にして,自分の力を高めていくように」といった話をしました。
今回の避難訓練では,終始無駄話をせず,担任の指示に従って避難することができましたが,担当からは,「次回の避難訓練では,更に集合完了の時間を縮めよう。」という話をして終わりました。
大けやき横綱パレードが行われました!
土曜日、4年ぶりに大けやき横綱パレードが行われました。
参加した6年生は、最高気温25度という暑い日の中、こまめに水分補給を行いながら、重い横綱を一生懸命運んでいました。
最初はこのように元気な様子の児童でしたが、1時間半にわたるパレードを終えた後はへとへとの様子でした。それでも、心も体もたくましい6年生、最後までよく頑張りました!
左の写真は、休憩所での写真。残り約30分の大仕事。頑張れ!けやきっこ!
また、横綱パレードの先頭で高崎小学校の児童が元気に太鼓をたたいてくれました。ご協力、誠にありがとうございました。
そして、横綱パレードを大成功とするべく、ご協力いただいた保護者の方々、横綱づくり実行委員会、東根公民館の皆様、誠にありがとうございました。とてもすばらしいパレードになりました。
横綱は7月ごろまで、大けやきの横に設置しています。あざやかに色づいてきた大けやきも堂々とたたずんでいます。ぜひ見に来てください。
授業参観・学級懇談会などを行いました。
本日は,午後から授業参観,PTA総会,学年総会・学級懇談会を行いました。
授業参観では,各学年,国語,算数,社会,学級活動,家庭科,外国語,生活単元,自立活動といった教科の中で,パソコンや国語辞典を使ったり,音読劇をしたりといった様々な活動を行いました。子どもたちが考えたり,教え合ったり,発表したりする様子はいかがだったでしょうか。
その後のPTA総会,学年総会・学級懇談会にもたくさんの保護者の皆様にご参会いただきました。どうもありがとうございました。
どちらがどれだけ大きいかな(5年:体積の学習)
5年生は今,算数で「直方体や立方体の体積」の学習をしています。
今日は,直方体㋐と立方体㋑は,どちらがどれだけ大きいかを比べる方法を考えました。
「重ねるとはみ出してしまう部分がある」「中に同じ形,同じ大きさのものが何個入るかで比べられないかな」「積み木みたいなものがあるといいな」「1辺1㎝の立方体があればいいな」‥子どもたちは,これまでの学習(長さ比べ,重さ比べ,広さ比べなど)と関連づけて,いろいろなことに気づきました。大切なのは,「共通の単位をもとにして比べる」ことです。
自分が作った直方体と立方体に,実際に1辺1㎝の立方体をつめていくと,「㋐は60個,㋑は64個だから㋑が4個分大きい」ということが分かりました。
その後、立体のかさを「体積」ということ,1辺1㎝の立方体の体積は「1㎤」であることを学びました。
(今日学習したことをもとにして,体積を計算で求める学習につなげていきます。)