SOSの出し方授業 6年生
投稿: 東根小学校-2 (09/10)
本日,東根市役所健康推進課の方を講師にお迎えし,6年生を対象とした「SOSの出し方授業」を行いました。
音楽室で,「ピンチのときは脳を休めることが大事」「それでも回復しないときは,誰かに助けてもらうしかない」「話すと安心できる人に話して助けてもらおう」といったお話をお聞きしました。
また,逆に,「気になる人には声をかけてみよう」というお話もありました。ピンチのときがあれば,今日のお話を思い出してみんな元気に過ごしてほしいものです。東根市役所健康推進課の皆様,どうもありがとうございました。