メニュー

学校ブログ

 今日はスポーツフェスタの最終日、2・3校時に5年生、4・5校時に6年生が参加しました。

 とても充実した時間を過ごすことができました。

 3日間にわたりお世話になりました講師の方々、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

とても充実した時間を過ごすことができました。

 

 

 

今日は,「スポーツフェスタ IN 東根小」の2日目です。

実施するスポーツは,昨日と同じボルダリング,パルクール,トランポリン,スヌークボール,短距離走20M,オブスタクル(障害物クリア)で,今日は3・4年生が挑戦です。

高い跳び箱に挑戦したり,雲梯のように棒を掴んで移動したりと中学年らしい挑戦が多くみられました。

 

 

 

様々な運動やスポーツを実際に体験することを通して,身体を動かすことを楽しみ,運動やスポーツへの関心を高めることなどをねらいに,今日から3日間「スポーツフェスタ IN 東根小」を行います。

実施するスポーツは,ボルダリング,パルクール,トランポリン,スヌークボール,短距離走20M,オブスタクル(障害物クリア)で,今日は1・2年生が挑戦です。

講師の方の説明の後,自分が挑戦したいスポーツに楽しそうに取り組んでいました。

 講師の先生方,準備,ご指導どうもありがとうございました。

 明日は3、4年生、あさっては5、6年生が挑戦です。楽しみですね!

 

 

本日,「みんなで笑おう!つながる心,広がる笑顔」をテーマに,「ふれあい楽校2025」を行いました。

これは,PTAの方が,クラス毎に出店を行い,児童とともに楽しむ活動です。

お店は,「自分で作ろう紙飛行機」「マイ・アレンジ・スライム」「ペットボトルといっしょ」などの工作をするものや「ダンボールキャタピラGP!」などのように体験型のものなど様々です。児童は楽しそうにお店を回り,たくさんのお土産をもらっていました。

これまでの準備と本日の運営をしてくださったPTAの皆さん,本当にありがとうございました。

 

 修学旅行の全日程が終了しました。一人ひとりの貴重な思い出になったことでしょう。

 宮城県で、様々な場所、もの、人と触れ合い、新たな発見を積み重ねた2日間になりました。

 見学先でお世話になった方々、支えてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 卒業までの約半年、さらに成長した姿を見せていきます。

 

 

広告
東根小マスコット

東根小児童会マスコットキャラクターの「ケヤリン」です。

ケヤリン

 誕生日は7月25日です。好きな食べ物はさくらんぼです。よろしくお願いします。 

来訪者数
2063152
お知らせ

現在、東根市において「部活動改革」が実施されています。

上記バナーをクリックしていただきますと、「東根市部活動改革」サイトに移動できますので、詳細をお知りになりたい方は、そちらでご確認ください。

 

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る