2022年1月の記事一覧

保健委員会の発表

 先週,全校集会で保健委員会が発表をしました。メディアと健康の関係を〇✕クイズにしました。クイズは全部で3問。

第1問「ゲームなどの画面をたくさん見ると目の運動になる」

第2問「寝る前にゲームをしたりするとぐっすり眠れない」

第3問「人間は,まばたきを1分間に2~3回している」

多くの児童が正解することができていました。正しい知識を持って,タブレットやゲーム,テレビと上手に付き合っていけるといいですね。

委員長選挙を行いました

 

 昨日,来年度の委員会委員長を決める選挙が5年生で行われました。立候補者と推薦者の計40名が演説しました。立候補者と推薦者は1週間前から準備をし,立候補した理由やどんな委員会にしていきたいのかを経験をふまえながら堂々と演説しました。普段の学年集会とはまた違った,良い緊張感の中で行われたようです。投票者も40名の話に真剣に耳を傾けていました。どの委員会も接戦でしたが,本日結果が発表されました。

 10名の委員長が決定しましたが,委員会を引っ張っていくのは委員長だけではありません。来年度,6年生となり,みんなで委員長を支えながら,全員でよりよい学校を作っていってほしいですね。

最後の 北村山小中高校書道展

                               北村山小中高校書道展が、大石田町の虹のプラザで開かれており、地区内から出品された800点ほどの書き初めの作品が展示されています。

 本校からは、3年生以上の作品44点を出品しました。これは、校内書き初め大会で入賞したみなさんが、さらに練習を重ねて仕上げた作品です。

 昨日の審査会で、東根市長賞に6年生の青柳日菜詩さんが選ばれたのをはじめ、特選など合わせて5名が入賞しました。

 今年で70回を数える歴史ある北村山小中高校書道展ですが、今回で展覧会の幕を閉じることになりました。1月31日まで作品が展示されています。

5年生提案の代表委員

 

 ロング昼休みに代表委員会を行いました。議題は「6年生を送る会の内容について」です。3・4年生の代表委員と5年生の実行委員が参加しました。1・2年生は,予め5年生の実行委員から配付された提案書をもとに話し合った内容を紙に書いて提出し,話し合いに参加する形になりました。

 1つ目の話し合いの柱である「めあて」については,「最高の思い出を作り,6年生に感謝の気持ちを伝えよう」という提案に対し,賛成の意見が多く出されましたが,「感謝」を「ありがとう」に変えてはどうかという意見も出されました。

 2つ目の柱の「内容や準備について」,3つ目の柱の「その他」についても賛成・反対の意見,質問が多く出され,活発に話し合いが進められました。

 今日出された意見や質問について5年生の実行委員で話し合い,決定していくそうです。5年生のすばらしい計画と準備,話し合いの手際よさに,2月に行われる「6年生を送る会」が楽しみになりました。

 

 

たてわり班遊び

 6時間目にたてわり班遊びを行いました。今回は、教室だけでなく体育館や音楽室などを使って大規模に行いました。

 内容は、各委員会から与えられた10のミッションを班で協力してこなしていくというものです。体育委員会からは「まり入れ」、美化委員会からは「窓拭き」、保健委員会からは「30秒以上の手洗い」など様々なミッションが与えられました。

 どの班も団結して行っており、これまで築き上げてきた信頼関係がよく伝わる活動になりました。