大切なもの 5年生宿泊体験学習

6月5日から5年生の宿泊体験学習が行われました。

朝日少年自然の家に到着してからは、テント設営や自然の冒険と、いつもとは違う挑戦に奮闘していました。

自然の冒険の後は、楽しみにしていた野外炊飯です。火おこしや食材の調理など、難しい作業がたくさんありましたが、班のみんなと協力して乗り越え、幸せそうにカレーを食べる姿が見られました。

1日目の最後にはキャンプファイヤーが待っています。いつもの日常では見ることができないような大きな火を前に、5年生は大興奮!また、星空の下、キャンプファイヤーを囲んで歌った「大切なもの」は、みんなの心に響くものがあったようです。

2日目の朝は、集いを行った後にホットドック作りを行いました。昨日の経験もあってか、慣れた手つきで調理を始める子供たちでした。

その後はテント撤収や食器の片づけなども、班で協力しながら行うことができました。

5年生の子供たちは、仲間と過ごす大事な時間の中で、自然の美しさ、楽しさ、厳しさを味わうとともに、温かいご飯や、ふかふかの寝床、清潔な服などは、当たり前にあるものではなく、周りの人たちに支えられていることも実感できたようです。支えてくださる方への感謝を忘れずに生活していこうと決心していました。二日間で大きな成長があった5年生です。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。