スポーツ教室を行いました。(2・3年)
2・3・4校時にスポーツ教室を行いました。2校時に2年1組と3年1組,3校時に2年2組と3年2組,4校時に2年3組と3年3組です。
講師は,チャイルドコーチングスポーツ指導者の五十嵐さんです。運動の楽しさ,走り方,総合トレーニングの仕方を教えてくださいます。
初めに,音楽に合わせてウォーミングアップダンスを行い,体をほぐしました。次にラダーなどを使ったトレーニングです。ラダー(はしご状の器具),ミニハードル,ミニコーンなどを使って,心拍数を高める運動です。子どもたちは,8種類の器具に挑戦しながら,楽しく体を動かしていました。
次は,走るためのトレーニングです。腕の振り方や走るためのフォ-ム(前傾姿勢)を確認した後,実際に走りました。
最後は,「何ごとにも挑戦していってほしい。」という先生のお話の後に全員でまるくなって「できる,できる,できる。」と声を掛けて終了しました。子どもたちは十分に体を動かして,とても楽しく運動できました。五十嵐さん,ご指導どうもありがとうございました。