掲示板

特色ある教育活動

ホームページに英語のメッセージが寄せられました

◇原文

judging by the site your school is a perfect place for kids to study at. its so bright and cozy! wish you luck and success in raising clever talented and smiley children!(9月25日 dan様)

◇日本語訳(Google翻訳)

サイトから判断すると、あなたの学校は子供たちが勉強するのに最適な場所です。 そのとても明るく居心地の良い! 賢く才能のある笑顔の子供を育てる幸運と成功を祈っています!

 

ダン様、ありがとうございました。

お葉書をいただきました

友人が大けやきを見てきたそうです。すごいですね。絵手紙コンクールの絵もそれぞれ上手です。孫も五年生、びっくりしています。いつか行ってみたいと云っております。(仙台市 桑島さま)

ぜひお孫さんとおいでください。お葉書ありがとうござました。

また、先日、真室川町の5歳と7歳の方(姉妹でしょうか?)からは、一生懸命に学校の住所を書いてくれた葉書が届きました。ちゃんと届きましたよ。ありがとうございました。

これですべて。令和2年度版 大けやき絵葉書

大けやき絵葉書、最後の30セット深まる秋の穏やかな日曜日を迎えています。この休みも多くの方が、大けやきを訪れてくださっています。昼過ぎに見ると、休み前に補充した絵葉書は空っぽでした。30セットを補充しましたが、実はこれが最後の30セット。多くの方に愛され、作成した3000部近くが間もなくなくなります。今年度版も作成するもていで、現在、子どもたちが大けやきの絵を描いています。どうぞお楽しみに。

お手紙をいただきました

横浜の松井さまからのお手紙 横浜の松井さまからお手紙をちょうだいしました。低学年の子どもたちにも読めるようにというご配慮でしょう。大きめの美しい文字で書かれた、温かな内容のお手紙でした。以下に紹介させていただきます。

===  ===  ===  ===

 山形の東根に2021年10月24日、初めて行きました。まず駅からおりて道はばの広いことにちょっとおどろきです。

 東根についたのは丁度お昼ごろでした。そこから15分間ぐらい歩き、おそばやさんに行きました。七兵衛そば屋さんです。今迄にないおいしさでした。おつゆの中にだいこんをすりおろし(だいこんはすでに入っていました)、そのおつゆで食べるということです。次にののか本郷館さんに行く前に東根小さんによりました。

 大木、1500年とききおどろきです。その木からも気を頂いたのでは……と思います。

 東根小学校さんを外からながめたのですが、その中でのびのびと育った子供さん達はしあわせです。

 最後に帰る時、絵はがき頂いて来たのですが、絵もおっても上手ですね‼ 私もまもなく80歳となりますが、東根におりてよかったです。

 心に残る思い出、ありがとうございました。

1~3年生の大けやき絵葉書絵画を展示しました

 大けやき絵葉書絵画展の下学年の部(12月7日~13日、東根公民館)開催へ向けて、1~3年生のPTA評議員の皆様のご協力のもと、展示準備を行いました。お忙しい時間帯にも関わらず、たくさんの評議員の方に来ていただきまして、大変ありがとうございました。作業もとてもスムーズに進み、掲示された子どもたちの素敵な作品がより一層輝いています。

 展示期間中、ぜひ東根公民館へ足を運んでいただき、個性あふれる作品をご鑑賞いただければと思います。

 

お葉書をいただきました

市内 奥山さまからお葉書をいただきましたので、ご紹介いたします。

奥山さま、ありがとうございました。

=========================

「大けやき絵葉書」をいただき、ありがとうございました。

みなさまの壮大な絵を見て、東根の自慢の「大けやき」をたくさんの方に知ってもらえたらうれしいですね。

近年、コロナの影響で、子どもたちも我慢の生活を送っていることでしょう。

でも、夢と希望、そして忍耐を忘れずに心に秘めて、前進してください。

うつむいて下ばかりみるより、顔を高く上げて、空や木、お花を見る方が得した気分にはなりませんか?仲間たちと思い出をいっぱい作って、楽しい学校生活を送ってください。泣いたり、笑ったり、怒ったりするのが人間ですから。

絵はがきを大切に使わせていただきます!本当にありがとう!Have a nice day !

有名人のブログに日本一の大けやき

「元フジテレビアナウンサーで、現在はフリーで仕事をしている笠井信輔氏が、1月15日のブログで、大けやきを取り上げているよ」と知り合いが教えてくれました。さっそく検索してみると、確かに写真入りで取り上げてくださいっています。全国的な知名度のある方に取り上げていただいたことで、わたしたちの大けやきの存在を日本中に知っていただくきっかけになれば嬉しいです。

笠井信輔オフィシャルブログ「笠井TIMES~人生プラマイゼロがちょうどいい」

https://ameblo.jp/shinsuke-kasai/entry-12721482788.html

本日放送のテレビにも大けやきと子どもたちが

本日午後7時からテレビユー山形で放送される「やっshow!まかshow!どっこいshow!どすコイ東根場所」にも大けやきが取り上げられるようです。番組のコマーシャルには、登校した子どもたちが番組タイトルを叫ぶ場面が使われています。さて、本編でも流れるのでしょか。

本丸ホームへ子どもたちの葉書をお届けしました

 月に1回のペースで続けている本丸ホームのおじいさん、おばあさんへの大けやき絵葉書交流ですが、今日、1月分をお届けしました。

 今回のテーマは、「今年がんばりたいこと」や「今年楽しみにしていること」でした。がんばりたいことでは「勉強」や「習い事」、楽しみにしていることでは「家族との時間」や「旅行」などをあげてくれていました。また、今回は、ふつうの葉書を使った「オリジナル絵葉書コース」を設けましたが、数人が取り組んでくれました。

 協力してくれた27人のみなさん、ありがとうございました。

大けやき横綱づくり「こも編み」

こも編み 1月30日(日)早朝から、大けやき横綱づくり実行委員会のみなさんと、5学年評議員のみんさんが、温泉地区にあるJAひがしね低温倉庫で、「こも編み」を行いました。「藁すごき」をした藁を編んでいきます。寒い中、一日がかりの作業です。新型コロナウイルス感染症予防をしながら、力を合わせて編み上げました。多くのみなさんの思いの詰まった今年の横綱が姿を現し始めました。