掲示板

学校からのお知らせ

学校職員不在日のお知らせ

8月12日(木)・13日(金)・16日(月)は、学校職員不在日で、学校は終日閉まっています。緊急のご用件の場合は、東根市教育委員会管理課が連絡先となります。下記の連絡先へご連絡をお願いいたします。どうぞよろしくお願いいたします。

◆緊急連絡先◆

東根市教育委員会管理課 0237-42-1111 内線3515

6年学年行事延期のお知らせ

 8月28日(土)から29日(日)に予定しておりました第6学年PTA学年行事は、県内・市内で新型コロナウイルス新規感染者が連続で出ていることを受け、大変残念ですが延期となりました。これを受け、8月20日(金)に予定しておりました学年評議員会も延期となります。また、延期後の学年行事の日程や内容は今後の協議を受けて決定されます。

 役員の皆様、ご理解とご協力をいただいていた保護者の皆様、楽しみにしていた6年生には、これまでのご準備に心より御礼申し上げます。また、思い出に残る行事が実施できるよう、今後ともご協力をよろしくお願いいたします。

アンケートコーナーの設置について

子どもたちが作る新聞に必ずある「アンケートコーナー」をまねて、ホームページ内に実験的に設置してみました。トップページの「新着」の下です。

これはホームページ作成システムに標準で備わっている機能ですが、使うのは初めてです。今回使用してみて、今後の活用の可能性を研究したと考えています。

今回は、回答結果がすぐに表示される設定にしました。アンケート期間は8月8日(日)の午後8時までです。

さて、一番使われているのはどの機器でしょう。予想しながらクリックしてみてください。

4年学年行事中止のお知らせ

 今週末、8月8日(日)に予定しておりました第4学年PTA学年行事「自転車教室」は、連日の猛暑で熱中症が心配されること、県内・市内の新型コロナウイルス新規感染者が連続で出ていることを受け、児童及びPTAのみなさんの健康を守る観点から、大変残念ですが中止となりました。

 役員の皆様、ご理解とご協力をいただいていた保護者の皆様には、これまでのご準備に心より御礼申し上げます。

 自転車の乗り方も、安心・安全な生活のためにはとても大切なことです。ぜひこの夏休み中に、親子で自転車に乗る機会を設けて、安全な乗り方について子どもさんと確認いただけたら幸いです。

 どうぞよろしくお願いいたします。

保護者の皆様へ やまがた110ネットワークへの登録をお勧めします

やまがた110ネットワーク広報チラシ 明日から8月です。夏休みが始まって早10日、子どもたちは暑さに負けず、元気に生活していることと思います。

 さて、「やまがた110ネットワークへの登録」につきましては、終業式の日にプリントでもお願いしているところですが、改めて紹介とお勧めをさせていただきます。これは、山形県警察が提供する安心安全に関するメール配信サービスです。「交通安全情報」や「不審者情報」など子どもたちの安全安心にかかわる情報のほか、「防災」「特殊詐欺」「有害鳥獣出没情報」等、合計9種類の情報の中から必要な情報を地域を選択して受信することができます。(クマやカモシカの出没情報、交通取締情報など、とても便利です)

 警察と学校でつくっている学校警察連絡協議会でも、子どもたちの安全安心のために、この「やまがた110ネットワーク」の普及推進を図っています。下記に、改めて登録用のチラシを添付しておきますので、この機会にご登録をお勧めいたします。

 なお、村山警察署からの依頼で、8月中に登録に関するアンケートにご協力をいただく予定です。併せてよろしくお願いいたします。

 やまがた110ネットワーク広報チラシ.pdf

グラウンドにカモシカが出ました

 午後2時15分頃、学校のグラウンドにカモシカが現れました。校門付近から相撲場前を横切り、模造竹塀のあたりから道路に出て、東の杜方面に走って消えました。教職員や市役所、警察の方々が付近をパトロールしましたが発見できませんでした。

 今後、目撃した方がいらっしゃいましたら、110通報をお願いいたします。また、通学路沿いにお住いの皆さんは、明日の登校時間帯に、子どもたちを見送っていただけたら幸いです。

 どうぞよろしくお願いいたします。

8月の行事予定を更新しました

ホームページの8月分の行事予定を、7月19日現在のものに更新しました。7月21日配布予定の学校だよりにも、同じものを掲載します。どうぞよろしくお願いいたします。

東の杜駐車場が空いていました

授業参観1日目においでいただいた保護者の皆様、暑さの中、またお忙しい中をありがとうございました。

分散とはいえどうしても駐車場が込み合って、ご難儀をおかけいたしました。北側駐車場は満車状態でしたが、ゆずり合って入庫、出庫いただきありがとうございました。

他方、体育館東側の東の杜駐車場はまだ10台以上の余裕がありました。あすご参観いただく保護者の皆様はご参考にしてください。

あすもどうぞよろしくお願いいたします。

 

タブレットをご家庭でWi-Fi接続する場合のガイド

 先日お知らせしました通り、終業式の21日(水)に、子どもたちがタブレットを持ち帰ります。今後、「新しい文具」として活用するためには、なんといってもキーボード入力の習熟が必要になってきます。低学年の子どもたちも、少しずつでもいいので触って、単語の入力ができるようになったらいいと考えています。

 なお、家庭のWi-Fiに接続する場合のために、タブレットに付属していた「操作ガイド」をアップロードしておきますので、参考にしてください。もしかしたらご家庭のWi-Fiの契約状況や接続機器の関係でうまく接続できない場合があるかもしれません。大変申し訳ありませんが、学校には接続トラブルを解決する専門的な職員がおりません。いろいろ試しても接続できなかった場合は、オフラインで、officeを活用したり、カメラ機能を使ったりして、タブレットに使い慣れることにチャレンジしてください。

 どうぞよろしくお願いいたします。

児童・生徒向けの操作.pdf

保護者向けの操作.pdf

児童生徒向けの操作 保護者向けの操作

タブレットPCの持ち帰りについて

 本日、児童用タブレットPC持ち帰りについてのお願いの文書を配布します。

 新たに導入された児童用タブレットPCを保護者の方にも触っていただき、子どもたちの新たな文具として家庭学習でも親しんでいただきたいと考えています。

 1学期いっぱい活用し、終業式の7月21日(水)に持ち帰りにします。キーボードが着脱できる以外は一般的なWindowsマシンで、オフィスソフトが入っています。カメラ機能は1年生もどんどん使っています。習うより慣れろで、積極的に触らせてください。

 フィルタリングが入っていますので、ご自宅にインターネット環境があれば、つないでいただいて差し支えありません。ネット環境で使える学習ソフト「eライブラリー」は自主学習に大いに活用できるものです。また、子どもたちは、ネット上のタイピングアプリなどもよく使っているようです。

 堅牢な作りですが、念のため図書袋に入れたうえで、ランドセルに入れるように指導します。夏休み明けに学校に持っていくるときも同様に考えております。

 なにぶん初めてのことですので、挑戦しながら改善してきたいと考えておりますので、お気づきの点がありましたら教えていただければ幸いです。

 どうぞよろしくお願いいたします。

家庭でのタブレット使用に向けた市教委からの文書を配布します

 東根市教育委員会では、国のGIGAスクール構想を受けて実現した一人一台タブレットPCを、「学びのための日常的な文具」としていくために、活用場面を家庭学習にも広げる方針を打ち出しています。

 本日、子どもたちを通して、教育委員会からの以下の文書を配布しましたので、ご記入の上提出をお願いいたします。併せて、「本校のタブレット活用のルール」も配布しておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

1.提出依頼文書

「東根市学習者用タブレット端末借用同意書」「タブレット端末のインターネット接続方法調査」

2.提出

7月5日(月)までに学級担任に提出してください。

       ・

7月の行事予定を更新しました

7月の行事予定を、今日付け(6月25日現在)のものに更新しました。

また、今日は、学校だより及び学級だよりの発行日です。順次ホームページにもアップしますのでご覧ください。

「ワールドツアー」に参加しませんか

市の教育委員会から、「English Summer Camp2021」の案内ありました。他校の児童や市のALTの先生と、英語活動を体験するイベントです。今年のテーマは「レッツゴー ワールドツアー」だそうです。楽しそうですね。

日時等は下記の通りです。詳しくは、5年生に配布されるプリントをご覧ください。

小学校に英語が教科として導入されて2年目。授業の様子を見ていると、英語に興味を持っている子も多いようです。この夏、チャレンジしてみてはいかがでしょう。

1.日 時  8月5日(木)9:00-11:45

2.会 場  東根市立神町小学校

3.対 象  市内小学校5年生 定員約30名(応募者多数の場合は抽選)

4.申込み  配布される保護者同意書とともに担任に申込み

各種おたよりのホームページへの掲載について

 学校だよりを中心に、各種おたよりをホームページからダウンロードできるようにする取組を進めています。「おたより等」のページに月ごとのフォルダーを作ってアップしています。

 ファイルには「□□□□_〇の〇学級だより」のように名前を付けました。□□□□の部分は発行日(6月9日なら0609)になります。まだ、取組を始めたばかりで、発行日より遅れてアップすることも度々ですが、元々のカラーのたよりを見たい方、時間割をスマホにダウンロードしておきたい方などは、ときどきチェックしてみてください。

 なお、たよりにはどうしても個人名や顔写真が含まれるため、学校関係者のみへの配布となるように、認証キーを設定してあります。認証キーは、5月25日発行の学校だよりに掲載していますので、ご確認ください。(6月の学校だよりにも再掲します)

望ましい生活習慣づくりの機会に

 現在、「生活リズム・家庭学習強化週間」を実施してます。子どもたちがそれぞれめあてを決めて取り組んでいます。保護者の皆様もぜひ応援してあげてください。

 習慣づくりのコツはふたつです。

 1つは、1度にひとつということ。あれもこれもと欲張ると、結局三日坊主で終わる可能性大です。

 2つめは、今ある習慣にくっつけること。〇〇したら~する。(ごちそうさまをしたら食器を台所に運ぶ)

 今おすすめなのは、デジタル機器の活用に関する習慣づくり。2018年の国際調査では、日本の15歳は、OECD加盟37国の中で家庭学習にデジタル機器をもっとも使っていませんでした。半面、ゲームやチャットでの利用は世界1位でした。(これは、「おとなの鏡」という意見もあります。)

 デジタル機器の学習への日常的な活用は、日本の大きな課題なのです。そこで、「デジタル機器をオンにしたら、ゲームをしたり音楽を聴いたりする前に、必ず3つ、知らない言葉を検索する」というのはどうでしょう。

 どうぞ親子で楽しみながら習慣づくりをする週にしていただければと思います。

 

暑い時期の登下校時のマスクの着用について

ここにきて、気温の高い日が続くようになりました。熱中症のリスクも高まっています。

登下校時もマスク着用を原則としていますが、熱中症防止のために、以下のように指導いたしますので、ご理解をお願いいたします。

1.気温や湿度が高く、息苦しさを感じたり、体調不良を感じたりすたときは、マスクをはずしてもよい。

2.マスクを外した時は、周囲の人と距離を取り、できるだけ黙って歩き、あいさつは「笑顔で会釈」にする。

3.バス通の車内では必ずマスクを着用する。マナーを守り、車内では原則黙って過ごす。

 

▼大けやきも暑さ対策(根元に2か所スプリンクラーを設置しました)

スプリンクラー設置

無事に登校を完了しています

登校時の見守りありがとうございました。すべての登校班が無事に登校を完了し、元気に学校生活を始めています。

見守りしてくださった地域・保護者の皆様、村山警察署及び東根市役所の皆様、関係の皆様に御礼申し上げます。

クマの目撃情報と対応について

6月6日午前7時頃、東根市大字東根甲地内の県道304号線上(堂ノ前公園駐車場北端から北方約170メートル先)において、クマ1頭(体長約70センチメートル)が目撃されました。

明朝7時から警察がパトロールを行うとの連絡がありました。本校職員も、登校時間帯に、担当地区の見回りを行います。

保護者のみなさまも、ご都合がつきましたら、ご自宅の前で結構ですので、登校時の見守りにご協力をお願いいたします。

明日の1・2年生の遠足は中止します

大変残念ですが、降水確率が高く、昼前後には雨脚が強くなるという予報が出ているため、明日の1・2年生の遠足は中止にします。明日は、遠足に行くのと同じ持ち物と筆記用具をもって登校してください。特に、お弁当を忘れないようにお願いします。学校で楽しく活動します。

来校時のインターホン使用のお願い

 先週末に、横浜市内の小学校に刃物を持った男が侵入する事件がありました。改めて本校の防犯体制についてご説明とお願いです。

 本校では、児童の登校後は、原則として昇降口を施錠しています。職員玄関については、校内に設けている「幼児ことばの教室」や「言語通級教室」に通う親子のために施錠はしていませんが、防犯センサーが稼働しています。ご来校の際は、必ずインターホンでお名前等をお伝えいただき、職員の指示に従ってください。また、退校時にも、職員玄関内のインターホンで退校することをお伝えください。

 インターホンでのご連絡がない場合は、警報を受けて職員が確認を行っています。ご理解とご協力をお願いいたします。