学校からのお知らせ
学校職員がおります
本日から、本校に学校職員がおります。
学校職員不在日へのご協力ありがとうございました。
連日、熱中症警戒アラートが発令される猛暑が続いています。体調管理を引き続きよろしくお願いします。
けやきっこの皆さんと会える日まであとわずか。大けやきも、暑さを乗り越え今日も緑の葉を茂らせています。
皆さんの元気な「おはよう!」の声が響くその日を大けやきも職員も心待ちにしています。
熱中症に気を付けて 安全に 楽しい夏休みを!
大変暑い日が続いています。外で過ごすときはもちろん、家の中でもこまめに水分を補給し、熱中症を予防して、元気に過ごしましょう。自転車乗りや水の事故などにも気を付けながら、安全に楽しい夏休みを過ごしてください。
8月22日(火)に、笑顔いっぱいのけやっき子の皆さんに会えることを職員一同楽しみにしています。
学校職員不在日のお知らせ
8月10日(木)14日(月)15日(火)16日(水)は学校職員不在日となり、学校は閉まっています。緊急のご用件がある場合は、東根市教育委員会管理課が連絡先となります。下記の連絡先へご連絡をお願いします。
どうぞよろしくお願いいたします。
【緊急連絡先】
東根市教育委員会 管理課 0237ー42ー1111(内線3515)
夏季休業中の工事について
学校正門前の道路と玄関の工事が夏季休業に合わせて始まっています。
学校前の道路は、工事期間中は原則8:30~17:00車両通行止めとなっています。(土・日・祝日以外)
学校に御用の際は、北側駐車場または、東の杜駐車場をご利用ください。
玄関は、工事中でもスロープを通って中に入ることができます。お気をつけてご来校ください。
3月の行事予定を更新しました
本日配布の学校だよりに合わせて、3月の行事予定(2/24現在)を更新しました。よろしくお願いいたします。
2月の行事予定を更新しました
本日配布の学校だよりに合わせて、2月の行事予定(1/25現在)を更新しました。よろしくお願いいたします。
緊急連絡メールができない場合の対処法について
令和5年1月14日
東根市立東根小学校保護者各位
東根市立東根小学校長
緊急連絡メールが受信できない場合の対処法について
マメールを運営する有限会社オムニシステムから、インターネットを通じて、緊急連絡メールが受信できない場合の対処法について、下記のような発表がありました。
つきましては、メールが受信できなくなっている方は、下のURLのページを開いていただいて、ご自身の機器や携帯会社に合わせた対処法をお試しいただきますようお願いいたします。
緊急連絡メールシステムの不具合について
令和5年1月13日
東根市立東根小学校保護者各位
東根市立東根小学校長
緊急メールシステムの不具合について
寒冷の候、保護者の皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。また、日頃より、本校の教育に対して、ご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、保護者の皆様には、携帯電話での緊急連絡メールシステム(マメール)を活用して、緊急時だけでなく、様々な情報を提供させていただいているところですが、年末から年始にかけて、配信メールが届きにくいという状況が全国的に一部の利用者に確認されています。
つきましては、下記をご覧いただき、該当する場合は、担任までお知らせくださるようお願いいたします。
記
1.今回の原因
システム会社の新サーバーへの移行により、機械が変更されたことに起因
2.現在の状況
移行作業は正常に完了しており、現在の状況がインターネット全体に浸透し、回復するまでもうしばらく待つ以外に方法はないという状況です。いつ回復するかということについても、明確に回答することはできないということです。
3.最近の配信状況(学校から全保護者への配信に限る)
〇新型コロナウイルス感染状況について(令和5年1月10日)
〇年末年始における感染防止対策について(令和4年12月27日)
〇新型コロナウイルス感染状況について(令和4年12月22日)
4.お願いと今後の対応
・登録している携帯電話から、配信されているマメールの内容をご確認いただき、上記3の配信内容が届いていない場合は、お手数ですが、連絡帳等を通じて、担任までご連絡くださるようお願いいたします。
・ご連絡いただいた方には、配信した内容を明記した文書を配布したり、緊急時には保護者の方の携帯電話に直接連絡を差し上げたりするようにして対応いたします。マメールが再度配信されるようになった場合も、お手数ですが、担任までご連絡くださるようお願いいたします。
・保護者の皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご対応よろしくお願いいたします。
年末年始における感染防止対策の取組について
新型コロナウイルス感染症対策について、山形県から注意喚起等のお知らせの依頼がありました。ホームページに掲載し、マメールでもお送りいたします。コロナに気をつけながら、穏やかな年末年始をお過ごしください。
1月の行事予定を更新しました
本日配布の学校だよりに合わせて、1月の行事予定(12/23現在)を更新しました。よろしくお願いいたします。
進級時における「クラス替え」について
来年度(令和5年度)より、すべての学年で進級時にクラス替えを行うこととしました。
その旨を、本日(12月20日)の全校集会で校長から全校児童に伝えました。また、本日、保護者向けのプリントを配布いたします。(ホームページの「おたより等」からダウンロードもできます。)
どうぞご理解とご協力をお願いいたします。
12月の行事予定を更新しました
本日配布の学校だよりに合わせて、12月の行事予定(11/25現在)を更新しました。よろしくお願いいたします。
「学校だより」巻頭言の冒頭に誤記がありました
学校だよりの1ページ目の文章の冒頭で、日付が間違っていました。大変申し訳ありませんでした。
【誤】11月14日にオンラインで開催された
【正】10月14日にオンラインで開催された
ダウンロード版を訂正させていただきました。教えていただきありがとうございました。
11月の行事予定を更新しました
本日配布の学校だよりに合わせて、11月の行事予定(10/27現在)を更新しました。よろしくお願いいたします。
学校周辺道路の舗装工事について
すでに看板でご存じの方もおいでのことと思いますが、学童に曲がる丁字路から学童の先までと、丁字路から校門前の横断歩道までの道路の舗装工事が予定されています。
市の建設課の方がいらっしゃって打合せをしましたが、工期は、運動会終了から1ヶ月程度を予定しているそうです。(ただし、天候等により前後することがあるそうです。)
登校時は通行できますが、日中(下校時刻を含む)は全面通行止めになるそうです。学童を利用している子がグラウンドを通るなど、下校時はいつもと違う道を通る子どもがでることになります。
今後も建設課の方と打合せを丁寧に行い、子どもたちの安全な登下校が確保できるようにして参ります。また、詳しいことがわかりましたら保護者のみなさまにもお知らせします。
ご協力よろしくお願いいたします。
9月の行事予定を更新しました
本日配布の学校だよりにあわせ、ホームページの行事予定を更新しました。よろしくお願いいたします。
8月の行事予定を更新しました
先日配布した学校だよりにあわせ、ホームページの行事予定を更新しました。よろしくお願いいたします。
7月の行事予定を更新しました
先日配布した学校だよりにあわせ、ホームページの行事予定を更新しました。よろしくお願いいたします。
6月の行事予定を更新しました
先日配布した学校だよりにあわせ、ホームページの行事予定を更新しました。よろしくお願いいたします。
年間行事予定を入力しました
先日のPTA総会資料の年間行事予定の内容をホームページに入力しましたので、ご活用ください。
5月の行事予定を入力しました
4月25日発行の学校だより第1号にあわせ、5月の行事予定(4月25日現在)を「行事予定」に掲載しました。よろしくお願いいたします。
入学式の参加者について
関係各位
新型コロナウイルス感染症の状況を受けて、4月8日(金)に実施する令和4年度入学式は、新入学児童とその保護者及び教職員のみの参加で実施することにいたします。
したがいまして、在校生は、4月8日が休みになります。
ご理解とご協力をお願いいたします。
校長
4月の行事予定を入力しました
本日発行の学校だよりにあわせ、4月の行事予定(3月17日現在)を「行事予定」に掲載しました。よろしくお願いいたします。
給食着の個人持ちについて
2月14日付けの文書でおしらせしましたとおり、感染症防止及び衛生面の向上等の観点から、次年度より給食着を個人持ちといたしました。急なお知らせになりますが、どうぞご理解をお願いいたします。
年度が押し迫ってからのお知らせとなりましたので、令和4年度は個人持ちを原則にしながら、下記のような移行措置をとらせていただきます。学校保有の給食着は数が限られるため、新2・3年生の保護者のみなさまには他学年より早くご購入いただくことになりました。どうぞよろしくお願いいたします。
なお、貸し出し対応学年であっても先を見越してご購入いただいても結構です。
学年 | 令和4年度の対応 |
新1年 | 学校にあるこれまでの給食着を1人に1着ずつ貸し出し、1年間使っていただく。 |
新2年 | 新規にご購入いただく。 |
新3年 | 新規にご購入いただく。 |
新4年 | 学校にあるこれまでの給食着を1人に1着ずつ貸し出し、1年間使っていただく。 |
新5年 |
学校にあるこれまでの給食着を1人に1着ずつ貸し出し、使っていただく。 後半は2学期に家庭科で製作したエプロンを着用する。 |
新6年 | 5年時に家庭科で製作したエプロンを着用する。 |
▼参考までに学級懇談時に展示しました。ノンアイロン・抗菌タイプエプロンでサイズにより1,700円~2,500円。
帽子300円、袋400円という製品です。
新しい上履シューズきの入荷状況について
2月15日付けの文書でお知らせした下学年用の新しい指定上履きシューズですが、三日町の阿部はきもの店さんから、メーカーの製造状況により在庫が品薄で、まずは新入生分を優先して確保しているという情報をいただきました。買い換えをお考えの在校生で、店舗で足を合わせてみてから購入したい方は、もう少しお待ち頂くことになるかもしれません。ご協力をよろしくお願いいたします。また、入荷状況についてはお店にお問い合わせください。
なお、学校では取扱店の指定は行っていません。ネットショッピング等をお考えの方は、下記の製品になりますので、よろしくお願いいたします。
- メーカー名 MOONSTAR
- 製品名 バイオTEF02
- 色 ホワイト
授業参観の中止について
新型コロナウイルス感染症対策へのご協力ありがとうございます。
さて、市内の感染状況を鑑み、2月17日(木)18日(金)に予定しておりました授業参観は中止にさせていただきます。子どもたちの成長を参観していただく貴重な機会であり、誠に残念でなりません。子どもたちの授業の様子について動画配信でご覧いただけないか、現在検討を進めております。
なお、学級懇談会は、計画通り2日間に分散して開催する予定です。ただし、今後の感染状況によっては、オンラインや紙上開催などに変更する場合もございます。
どうぞご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症対策に関するお願い
県内でオミクロン株感染者が高止まりし、市内でも感染者が発生し続けている状況です。オミクロン株は重症化はしにくいもののたいへん感染力が高く、集団の中で感染者が出ると感染拡大を防ぐのは難しいと感じています。したがって、水際対策を強化することが肝要と考えております。
つきましては、下記の点につきまして、改めてご確認とご協力をお願いいたします。
- オミクロン株の特性を踏まえ、お子様に風邪症状等(発熱、のどの痛み、せき等)をはじめ、腹痛や下痢、倦怠感など、体調に変化がある場合は、登校を控え、医療機関を受診してください。そして、受診結果を学校にも連絡してくださるようにお願いいたします。
- さらに、同居の家族に発熱や風邪症状等をはじめ、腹痛や下痢、倦怠感など体調に変化がある場合にも、お子様の登校は控えてください。
- 引き続き、お子様やご家族がPCR検査等を受検した場合や感染の恐れがある場合は、登校を控えてください。
- 上記1~3のような場合は、「欠席」ではなく「出席停止」扱いにします。
- 引き続き、マスク(不織布製が望ましい)の着用にご協力願います。
2月の行事予定を更新しました
1月25日発行「学校だより10号」にあわせ、ホームページの2月の行事予定を1月25日現在のものに更新しました。どうぞよろしくお願いいたします。
文部科学大臣メッセージ「不安や悩みがあるみなさんへ」の掲載
保護者のみなさまへ
教育委員会を通して文部科学大臣からのメッセージが届きました。大切なことですので、私たちも本日の職員会議で確認し合いました。
休み中ですので、保護者のみなさまへはホームページに掲載してお伝えします。ぜひご一読ください。また、子どもたちあてのメッセージを子どもたちに伝えてください。どうぞよろしくお願いいたします。
1月11日の3学期始業式で、子どもたちと顔を合わせられることを、教職員一同、心待ちにしております。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
校長
今日から学校に職員がおります
新年あけましておめでとうございます。旧年中は本校教育活動へのご理解とご協力を賜り誠にありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
12月29日から1月3日までの学校職員不在日へのご理解とご協力をありがとうございました。
本日、1月4日より、担当職員中心に勤務を再開しております。お問い合わせ等がありましたら、学校にご連絡ください。よろしくお願いいたします。
1月の行事予定を更新しました
本日配布の学校だより9号にあわせ、ホームページの1月の行事予定を12月23日現在のものに更新しました。どうぞよろしくお願いいたします。
12月の行事予定を更新しました
昨日、学校だより第8号を配布しました。
今号は、先日実施した学習発表会について、子どもたちの取組の様子や子どもたちの声を掲載しています。
学校だよりにあわせて、ホームページの行事予定を更新しました。ご確認ください。
今日は学校だよりの発行日です
本日、学校だより第7号を配布いたします。
今号は、先日実施した秋季大運動会について、子どもたちの取組の様子や子どもたちの声を掲載しています。
また、掲載している11月の行事予定にあわせて、ホームページの行事予定を更新しました。ご確認ください。
今年度の運動会について
新型コロナウイルス感染症の第5波がようやく落ち着きを見せているとはいえ、まだまだ油断は禁物だと感じます。
そこで秋季大運動会は、昨年度同様、感染症対策のために、種目をしぼって時間を短縮し、かつ2日間に分割して平日開催いたします。また、公開は保護者の方にのみ、原則としてご自身のお子さんの徒競走に限定させていただきます。
ただし、6年生の保護者には、6年生の徒競走と低・中・高学年の団体種目が行われる2日目全体を公開いたします。
参観に関してのお願いなど、詳しくは本日配布のプリントでご確認下さい。
ご家族や地域の方々に子どもたちの元気な姿を見ていただけないのは大変残念ではありますが、なにとぞご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
学校だより訂正版を掲載しました
先週末に発行した学校だよりの表彰の記事に、児童のお名前の誤字がありました。大変申し訳ありませんでした。お詫びして、誤字のあるファイルを削除するとともに、訂正版を掲載させていただきます。また、10月13日の下校時刻に変更がありましたので、併せて修正いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
10月の行事予定を更新しました
10月の行事予定を、9月24日現在のものに更新しました。本日配布の学校だよりにも掲載しています。よろしくお願いいたします。
体調が悪い場合の受診等のお願い
新型コロナウイルス感染症対策として、下記の点についてご確認とご協力をお願いいたします。
①児童本人やご家族がPCR検査を受検した場合や感染の恐れがある場合は、登校を控えてください。その際、必ずご連絡をお願いいたします。「欠席」ではなく「出席停止」扱いにします。
②児童本人やご家族が発熱や風邪症状をはじめ、腹痛や下痢、倦怠感などの体調不良がある場合も、登校は控えてください。また、できるだけ早めの受診をお願いします。このような場合も、「欠席」ではなく「出席停止」扱いにします。
③今後も、休校や学級・学年閉鎖をしなければならない場合が考えられます。ご家庭への情報発信は、マメールとホームページを活用させていただきますので、マメールが受信できる設定や学校ホームページのブックマークなどをお願いいたします。
3学年学年行事中止のお知らせ
9月5日(日)に予定しておりました第3学年PTA学年行事「親子自転車教室」は、新型コロナウイルス感染症の拡大を受けた県の「感染拡大防止特別集中期間」でもあり、児童及びPTAのみなさんの健康を守る観点から、誠に残念ではありますが中止となりました。
役員の皆様、予定されていた保護者のみなさまには、これまでのご理解とご協力に心より感謝申し上げます。
子どもたちの将来にわたる安全・安心な生活のためには、自転車の乗り方をしっかり身に付けることもとても大切です。自転車の安全な乗り方について引き続きご家庭でもご指導いただきますよう、よろしくお願いいたします。
アンケートへのご協力のお願い
保護者の皆様へ
本日より30日(月)まで、ホームページ先頭にアンケートが表示されます。内容については本日プリントを配布いたしました。お忙しい中とは存じますが、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
9月の行事予定を更新しました
9月の行事予定を、8月25日付けのものに更新しました。本日配布の学校だよりにも掲載しています。
ただし、学校だよりには、8月25日に「大けやき少年教室『稲刈り』」とありますが、新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、昨年同様、平日の午前中に実施する方向で準備を進めています。5年生のみなさんにはきまりしだい連絡します。ご理解をお願いいたします。
学校職員不在日のお知らせ
8月12日(木)・13日(金)・16日(月)は、学校職員不在日で、学校は終日閉まっています。緊急のご用件の場合は、東根市教育委員会管理課が連絡先となります。下記の連絡先へご連絡をお願いいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
◆緊急連絡先◆
東根市教育委員会管理課 0237-42-1111 内線3515
6年学年行事延期のお知らせ
8月28日(土)から29日(日)に予定しておりました第6学年PTA学年行事は、県内・市内で新型コロナウイルス新規感染者が連続で出ていることを受け、大変残念ですが延期となりました。これを受け、8月20日(金)に予定しておりました学年評議員会も延期となります。また、延期後の学年行事の日程や内容は今後の協議を受けて決定されます。
役員の皆様、ご理解とご協力をいただいていた保護者の皆様、楽しみにしていた6年生には、これまでのご準備に心より御礼申し上げます。また、思い出に残る行事が実施できるよう、今後ともご協力をよろしくお願いいたします。
アンケートコーナーの設置について
子どもたちが作る新聞に必ずある「アンケートコーナー」をまねて、ホームページ内に実験的に設置してみました。トップページの「新着」の下です。
これはホームページ作成システムに標準で備わっている機能ですが、使うのは初めてです。今回使用してみて、今後の活用の可能性を研究したと考えています。
今回は、回答結果がすぐに表示される設定にしました。アンケート期間は8月8日(日)の午後8時までです。
さて、一番使われているのはどの機器でしょう。予想しながらクリックしてみてください。
4年学年行事中止のお知らせ
今週末、8月8日(日)に予定しておりました第4学年PTA学年行事「自転車教室」は、連日の猛暑で熱中症が心配されること、県内・市内の新型コロナウイルス新規感染者が連続で出ていることを受け、児童及びPTAのみなさんの健康を守る観点から、大変残念ですが中止となりました。
役員の皆様、ご理解とご協力をいただいていた保護者の皆様には、これまでのご準備に心より御礼申し上げます。
自転車の乗り方も、安心・安全な生活のためにはとても大切なことです。ぜひこの夏休み中に、親子で自転車に乗る機会を設けて、安全な乗り方について子どもさんと確認いただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
保護者の皆様へ やまがた110ネットワークへの登録をお勧めします
明日から8月です。夏休みが始まって早10日、子どもたちは暑さに負けず、元気に生活していることと思います。
さて、「やまがた110ネットワークへの登録」につきましては、終業式の日にプリントでもお願いしているところですが、改めて紹介とお勧めをさせていただきます。これは、山形県警察が提供する安心安全に関するメール配信サービスです。「交通安全情報」や「不審者情報」など子どもたちの安全安心にかかわる情報のほか、「防災」「特殊詐欺」「有害鳥獣出没情報」等、合計9種類の情報の中から必要な情報を地域を選択して受信することができます。(クマやカモシカの出没情報、交通取締情報など、とても便利です)
警察と学校でつくっている学校警察連絡協議会でも、子どもたちの安全安心のために、この「やまがた110ネットワーク」の普及推進を図っています。下記に、改めて登録用のチラシを添付しておきますので、この機会にご登録をお勧めいたします。
なお、村山警察署からの依頼で、8月中に登録に関するアンケートにご協力をいただく予定です。併せてよろしくお願いいたします。
グラウンドにカモシカが出ました
午後2時15分頃、学校のグラウンドにカモシカが現れました。校門付近から相撲場前を横切り、模造竹塀のあたりから道路に出て、東の杜方面に走って消えました。教職員や市役所、警察の方々が付近をパトロールしましたが発見できませんでした。
今後、目撃した方がいらっしゃいましたら、110通報をお願いいたします。また、通学路沿いにお住いの皆さんは、明日の登校時間帯に、子どもたちを見送っていただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
8月の行事予定を更新しました
ホームページの8月分の行事予定を、7月19日現在のものに更新しました。7月21日配布予定の学校だよりにも、同じものを掲載します。どうぞよろしくお願いいたします。
東の杜駐車場が空いていました
授業参観1日目においでいただいた保護者の皆様、暑さの中、またお忙しい中をありがとうございました。
分散とはいえどうしても駐車場が込み合って、ご難儀をおかけいたしました。北側駐車場は満車状態でしたが、ゆずり合って入庫、出庫いただきありがとうございました。
他方、体育館東側の東の杜駐車場はまだ10台以上の余裕がありました。あすご参観いただく保護者の皆様はご参考にしてください。
あすもどうぞよろしくお願いいたします。
タブレットをご家庭でWi-Fi接続する場合のガイド
先日お知らせしました通り、終業式の21日(水)に、子どもたちがタブレットを持ち帰ります。今後、「新しい文具」として活用するためには、なんといってもキーボード入力の習熟が必要になってきます。低学年の子どもたちも、少しずつでもいいので触って、単語の入力ができるようになったらいいと考えています。
なお、家庭のWi-Fiに接続する場合のために、タブレットに付属していた「操作ガイド」をアップロードしておきますので、参考にしてください。もしかしたらご家庭のWi-Fiの契約状況や接続機器の関係でうまく接続できない場合があるかもしれません。大変申し訳ありませんが、学校には接続トラブルを解決する専門的な職員がおりません。いろいろ試しても接続できなかった場合は、オフラインで、officeを活用したり、カメラ機能を使ったりして、タブレットに使い慣れることにチャレンジしてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
タブレットPCの持ち帰りについて
本日、児童用タブレットPC持ち帰りについてのお願いの文書を配布します。
新たに導入された児童用タブレットPCを保護者の方にも触っていただき、子どもたちの新たな文具として家庭学習でも親しんでいただきたいと考えています。
1学期いっぱい活用し、終業式の7月21日(水)に持ち帰りにします。キーボードが着脱できる以外は一般的なWindowsマシンで、オフィスソフトが入っています。カメラ機能は1年生もどんどん使っています。習うより慣れろで、積極的に触らせてください。
フィルタリングが入っていますので、ご自宅にインターネット環境があれば、つないでいただいて差し支えありません。ネット環境で使える学習ソフト「eライブラリー」は自主学習に大いに活用できるものです。また、子どもたちは、ネット上のタイピングアプリなどもよく使っているようです。
堅牢な作りですが、念のため図書袋に入れたうえで、ランドセルに入れるように指導します。夏休み明けに学校に持っていくるときも同様に考えております。
なにぶん初めてのことですので、挑戦しながら改善してきたいと考えておりますので、お気づきの点がありましたら教えていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。