2022年9月の記事一覧
1年生 校外学習
1年生は,生活科の学習で「三角公園」に行き,「むしさがし・あきさがし」をしました。公園にどんな虫が,どんなところにいるか,どんな「秋」があるかを見つけます。
児童から,「いっぱい虫をつかまえた。」「もっとつかまえたかった。また,したい。」「楽しかった。」「まつぼっくりをいっぱい拾った。」といったつぶやきや反応がありました。
また,「もっと虫がいっぱいいるところに行きたい。」「堂の前公園に行きたい。」「まつぼっくりで何か作りたい。」という声もあったため,これから児童と相談して次の学習を計画していきます。
教育実習生の授業研究会
2学期のスタートから始まった4週間の教育実習も、残すところあと3日となりました。毎日、元気いっぱいのけやきっ子たちに負けないフレッシュさで、たくさんの子ども達と関わってくれています。
今日は、1年3組で国語の授業をしていただきました。あおむしが出てくる「やくそく」という物語文の学習で、2匹のあおむしの気持ちを考えて音読の工夫につなげました。子ども達も、実習生の問いかけに答えようと一生懸命取り組み、最後はあおむしになり切って上手に音読することができました。実習生の先生のフレッシュな授業がとても楽しかったようです。
敬老の日 絵葉書ボランティア募集
~校長先生から児童のみなさんへ~
9月19日(月)は敬老の日です。今年も,本丸ホームのおじいちゃん,おばあちゃんへのボランティア絵葉書を届けたいと思います。協力してくれる人は,校長室前から絵葉書を持っていってください。書き終わった絵葉書は,校長室前のポストに入れてください。提出の締め切りは,今週の金曜日,9月16日の放課後です。
校長先生が放送で呼びかけると,昨日,今日と,さっそく絵葉書を書いてポストに入れてくれた子がいました。
本丸ホームのおじいちゃん,おばあちゃんは,ふだん子どもと接する機会がないので,子どもたちから絵葉書が届くと,とても喜んでくれるそうです。みなさんが今がんばっていること,楽しかったことなどをぜひ絵葉書に書いて届けてほしいと思います。
(つづき)
16日放課後までに57枚の絵葉書が集まりました。なかには一人で2枚描いてくれた人もいました。
16日の4時過ぎに、本丸ホームに届けてきました。とても喜んでいただきました。
協力してくれたみなさん、ありがとうございました。
19日の敬老の日は、おうちでもおじいちゃんおばあちゃんと楽しく過ごしてください。
📚読み聞かせ ⑥
今日は5・6年生とけやき学級で読み聞かせが行われました。
5年2組と6年2組では「あらしのよるに」を役割読みで読み聞かせをして下さり、子供たちはいつもとは違う読み聞かせを楽しんだようです!
~今日読んでくださった本📚~
「かえるがみえる」「たべられるしょくぶつ」「ふたり」「ゾウの森とポテトチップス」「100万回生きたねこ」「あらしのよるに」
次回の読み聞かせも楽しみですね♪
2年生 校外学習
2年生は,生活科の学習で「まちたんけん」を行いました。 町の中にどんな商店や公園,施設があるのかを実際に歩いて発見します。
「10個もお店をおぼえたよ。」 「よう服をたくさんかざっていた。」「プラモデルを売っていた。」 「みなとやのラーメン食べたいな。」「お医者さんもある。」 児童は,たくさんのことに気付きました。
今後は,自分が興味を持ったお店などについて更に詳しく調べていきます。
まんまる名月🌕
2022年の中秋の名月は、9月10日🌕
今年も満月とかさなり、晴れていれば美しい月が見ることができます!
図書館でも、お月見掲示がみなさんをお出迎え^^
図書館では月の本をたくさんそろえています。10日はまんまるなお月さまを眺めて日本の風習を楽しみましょう!
4年生 総合的な学習の時間(2)
4年生は、「東根のよさをみつけよう」のテーマのもと、東根温泉、街づくり、農産物、自然、歴史の5つのチームに分かれて魅力を探しています。
今日は、「街づくり」チームの人が、東根市の子育てについて調べるためにタントクルセンターに行きました。
タントクルセンターの方から施設内を案内していただきながら、子どもを育てる相談をすることができたり、子どもを遊ばせたりできることなどを教えていただきました。
こうした取り組みが、東根市の子育てのしやすさ、更には若い人の定着のよさにつながる一因になっているのでしょうね。
4年生 総合的な学習の時間
4年生は、「東根のよさをみつけよう」のテーマのもと、東根温泉、街づくり、農産物、自然、歴史の5つのチームに分かれて魅力を探しています。
今日は、東根温泉組合理事長の元木博史様を講師にお招きし、東根温泉の歴史や、お客さんに喜んでもらうための取り組みなどを教えてもらいました。
また、農産物チームは東根フルーツワインさんの見学に行ってきました。日本で唯一の「佐藤錦を使ったワイン」を作っているワイナリーで、代表の阿部利徳様から東根産の果物を使ったワインのつくり方やワインづくりのこだわりなどを教えていただきました。見学の中で、ワインの原料の山ぶどうジュースを試飲させていただき、「いつも飲んでいるぶどうジュースとは全然違う!」と驚きながら、果物本来のうまみや酸味を味わいました。
4年生 移動教室
今日,4年3組の児童が,北村山視聴覚センターで移動教室を行いました。
情報モラル教室では,ネット・ゲーム依存にならないために,
①時間の使い方を考えること
②おうちの人と話し合って,きちんと守れるルールを作ること
③友達ともルールを共有すること(例:〇時になったらやめる 等)
が大事だということを学びました。
ぜひ.ご家庭でも話題にし,ルールを確認してみてください。
プラネタリウム教室では,月の動きと星の動き,夏の星座,秋の星座を学習しました。
夜,外に出て,実際に月や星を観察してみるといいですね。
おりがみ🐸
工作の本や折り紙の本なども、低学年図書館では人気の本です
折り紙の本を借りていった児童が、「折ってきたよ!」と図書館にプレゼントしてくれましたひとつひとつ何の動物か紹介もしてくれました
カウンターで本と一緒に飾ったところ、さっそく本を借りていってくれました!
「私も折れるよ!」「もっと難しいのもできるよ!」と、折り紙名人がたくさんいるようです~^^