2020年11月の記事一覧
スマイルサミット
13日にスマイルサミットが行われました。市内の小中学校の児童生徒代表が,オンラインで各校の抱える課題への取り組みを発表し,情報交換をしました。東根小は,いじめ防止の取り組みとして,笑顔さくさくプロジェクト・児童会いじめアンケートの成果と課題を発表しました。子ども主体のいじめアンケートがよいとの意見を中学生からもらうことができました。
表彰を行いました
コンクール等に応募した作品の結果が学校に届き,校長室で表彰を行いました。「北村山子ども美術展」「木のあるくらし作文コンクール」「防犯標語作品コンクール」「みんなのよい食ポスターコンクール」「こども作文コンクール」で賞に輝いたみなさん,おめでとうございます。
縦割り班活動
今年度は,縦割り班活動をずっと延期しており,やっと10月下旬から縦割り班での清掃がスタートしたところです。そして昨日は,集会委員会の企画で縦割り班遊びを行いました。放送でのクイズや6年生の読み聞かせ,6年生が考えた遊びを楽しみました。フルーツバスケットやハンカチ落とし,新聞じゃんけんなどを行い,どの班も楽しく仲を深めることができました。
6年オリジナル「ふれあい楽校」
今年度は残念ながらPTA主催の「ふれあい楽校」は中止になりました。しかし,6年生が経験のない1年生のために,その楽しさを味わわせたいと独自の「ふれあい楽校」を開いてくれました。招待を受けた1年生は大喜びです。グループで各コーナーを回りながら遊びに夢中でした。6年生のそれぞれのコーナーも看板や場の工夫などクオリティが高く,素晴らしい出来栄えでした。これまでの「ふれあい楽校」において,様々なアイデアで東根小の子どもたちを楽しませていただいた保護者・地域の皆様のおかげです。
創立記念式
11月13日は,東根小学校の146周年創立記念日でした。上学年と下学年に分かれて式を行いました。それぞれの代表児童からお祝いの言葉の発表があり,これまでの伝統を大切にしながら,未来へ向かって新しい歴史をつくっていく気持ちを高めました。
2年生町たんけん
生活科の学習で本町商店街に行きました。11のお店にご協力いただき,見学や質問をしました。2~4人が1グループとなり,1グループ2つのお店にいきました。お店によって食べ物をいただいたり,厨房まで入らせていただいたり,普段見れない場所や秘密をたくさん教えていただきました。商店街のよさをたくさん知り,本町商店街をもっと好きになることができました。
3・4年校外学習
1・2年生と同日に,3・4年生の校外学習も行われました。3年生は,東根市内巡りをしました。各小学校を経由しながら各地区の特徴を捉えることができました。大富小では同じ3年生と交流し,楽しい時間を過ごすことができました。4年生は,山形市へ行きました。文翔館でスケッチをしたり,浄化センターや県立博物館などを見学したりして学びを深めました。
1,2年校外学習
2日(月)に1~4年生が校外学習に行きました。例年より遅い時期の遠足となりましたが,なんとか天気ももち,無事に終えることができました。今回は1,2年生の様子です。1年生は河北方面で,東根のあそびあランド・河北町児童動物園・谷地中央公園に行きました。お弁当は室内でしたが,たくさん外で遊ぶことができました。2年生は,山形・寒河江方面で,山形県立博物館・霞城公園・最上川ふるさと公園に行きました。博物館では化石や昔の道具に興味津々でした。
5年宿泊体験学習
5年生が1泊2日の日程で,朝日少年自然の家にて宿泊体験学習を行いました。今年度は実施時期を大きく変更し,日数も短縮して行いました。1日目のメインイベントは自然の冒険でした。下が見えないようながけをロープを使いながら勇気を振り絞って降りたり,いかだで協力して池を往復したりと,班でお互いに励まし合いながらゴールしました。2日目はウオークラリーをしました。大江町の町中でクイズの答えを探しながらたくさん歩きました。2日間を通して,スローガン「みんなで協力し合い,学び合い,きずなを深めよう」を達成した5年生でした。
4年生 ペットボタルランタン作り
山形サンケンさんにご協力をいただいて,ペットボトルでランタン作りを行いました。前半は環境教育で,冷蔵庫を例に省エネについて考えました。異常気象や温暖化が進む地球をみんなで守っていきたいという感想が出されました。後半は,LED電球の線を基盤に差し込み,暗くなると光るランタンを作りました。体育館を暗くし,電球が光るととても嬉しそうでした。