2022年7月の記事一覧

水泳の授業にも慣れてきました

 今日も全学年で水泳の授業を行いました。先々週の水泳授業開始から、毎日のように各学年で授業を実施し、子ども達もずいぶんプールでの学習に慣れてきたようです。4年生は、授業の初めの水慣れもスムーズに進めて、け伸びやバタ足、クロールなどの練習にたっぷりと時間を使っていました。子ども達も自分の成長を実感しながらいきいきと学習に取り組んでいます。水泳の学習も残り1週間ほどとなりましたが、残りの期間でさらに水泳の楽しさに触れてほしいと思います。

スマイルサミットに参加しました

 東根市小中学校スマイルサミットに、運営委員会の児童が参加しました。市内15の小中学校の児童・生徒の代表が参加し、いじめのない、よりよい学校を目指して、各校の児童会(生徒会)活動の取り組みについて発表しました。各校の発表の後は、各校共通で取り組める活動や、あいさつ運動の一斉実施などについて、活発な意見交換をする様子が見られました。

 参加した児童は、「他の学校のいろいろな取り組みや普段の生活の様子を知ることができてよかった。」、「コロナで他の学校と交流する機会がなかったから、各学校の笑顔を増やす取り組みを知ることができて勉強になった。」、「他校のプロジェクトを聴いて、東根小でも取り組める活動もあって真似したいと思った。」と、有意義な時間だったことが伝わってくるような感想を抱いていました。

 これからどんな東根小を築いていくのか、今後の児童会活動も楽しみです。

縦割り班活動~学校クイズ&修学旅行の報告会~

 今日の4時間目に,縦割り班活動を行いました。今回の内容は,東根小学校クイズと,6年生による修学旅行の報告です。  

 クイズは,Q:全校生は何人? A:482人 Q:田中校長先生は,何代目の校長先生? A:33代目 Q:一番人数の多い学年は? A:1年生(88人)などなど,東根小に関する問題が10問ありました。班のみんなで仲良く相談しながらクイズを解き,東根小について楽しく学ぶことができました。  

 クイズの後は,6年生一人一人が修学旅行の思い出を,班のみんなに伝えました。パソコン(パワーポイント)を使って,たくさんの写真を見せながら紹介してくれたので,どんなところに行ったのか,どんなことをしたのかがよく分かり,班のみんなも楽しい気持ちになりました。他の学年の子たちも「6年生になったら,こんなふうにみんなと旅行に行けるんだ!」「楽しみだな~!」「早く6年生になりたいな!」と期待が高まったようです。

 準備は大変だったと思いますが,みんなが喜んで聞いてくれる姿を見て,6年生もうれしそうでした。

 6年生のみなさん,すてきな発表ありがとうございました。

こわいほん~👻

 

今日で1学期の貸し出しが終わり、明日からは一斉返却が始まります!

7月の低学年図書室では、夏といえば「おばけ!!」ということで”こわいおはなし”のコーナーをつくって本を紹介しました!こわいおはなしの本が人気なのでいつも棚はすっからかん…

この本おもしろかったからお小遣いで買う!と言ってくれた児童がいて、みんなのお気に入りの1冊が増えていくことが何よりうれしいですハート

この棚にあるおばけの飾りを、今回も図書委員さんを中心に作ってくれました♥とてもかわいいおばけができあがりました~👻

1年生もかわいいとおばけで遊んでいたり^^よろこんでくれていましたキラキラ

 

第2回避難訓練を行いました。

 地震により防火シャッターが閉まるとともに,家庭科室から火災が発生したとの想定で避難訓練を行いました。

 今回は,自動で上げ下げができる職員玄関近くの中央階段シャッターのみを閉じます。そうなると,横の小さなドアから出入りしなくてはなりませんが,1年生はそのドアを開けて通ったことがないため,事前に通る練習をしました。

 非常ベルの後に地震の発生を知らせる校内放送があると,児童は揺れがおさまるまで机の下に入って身を守り,担任の指示に従って避難しました。そして,グラウンドの決められた場所に整列しました。学校長からは,「知らない建物で防火シャッターが閉まったときは,ドアが開く方に逃げるといい。」という避難の方向についての話がありました。