2021年4月の記事一覧

避難訓練

 

 本日、今年度初の避難訓練を行いました。

 児童たちは「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」の4つの約束をしっかり守って、速やかに避難していました。避難後にあった校長先生のお話も、静かに聞いていてとても立派でした。

 万が一学校で火災等が起こった際に子どもたちが慌てることのないよう、東根小学校ではこれからも定期的に避難訓練を行っていきます。

校長の話

これまでいくつもの災害を見聞きしたり、体験したりしてきました。それでわかったのは、災害に遭ったときは「逃げるが勝ち」ということです。大切なのは「逃げ方」です。命を守るためには、逃げるための正しい知識と行動力が必要になります。避難訓練でしっかり身に付けていきましょう。

3年生 校外学習

 

 曇り空で風が少し強い中でしたが、学校周辺(白水川から東の杜,梅ケ枝清水方面)を探索しました。社会科「わたしたちの市のようす」の学習で,学校の東側と南側の違いを調べています。「東側には家や神社,昔の物があるね」とつぶやきながら歩いていました。そして今年の校外学習はいつもと様子が異なります。やっぱり手にはタブレット。どんどん活用しています。

「小学生」になっていく

入学から一週間あまり。新入生がどんどん成長しています。

国語の時間は「あつまってはなそう」という授業でした。材料や組み立てに気をつけて自己紹介をしあいながら、話したり聞いたりする力を育む授業です。自分の名前、好きな動物、好きな理由の順に発表し合います。ペアだったり、グループだったり、学級全体だったりと、形態を変えながら、場に応じた発表のしかたを学びます。同時に子どもたちの人間関係づくりにもつながる授業です。

1年生のこの時期は、「学校で過ごす」ということそのものの入門期です。子どもたちの吸収力はすばらしく、みるみるうちに「小学生」になってきます。とはいえ、入学前とはまるで違う生活に、きっと疲れも溜まっていることでしょう。土日はゆっくり休んで、月曜日、また元気に会いましょう。

GIGA小学生、春をさがす

3年春さがし

今日は朝から青空が広がりました。穏やかな春の日差しのもと、3年生が「春さがし」をしていました。3年理科の定番の授業ですが、今年は様子が違います。一人一人の手には、専用のタブレットが!

グラウンド周辺を歩き回り、春を感じさせる自然の草花等を、慣れた手つきで撮影していきます。タブレットと並行して整備された高速のWi-Fi通信網は、実はグラウンドもカバーしているため、子どもたちが撮った画像はタブレット本体ではなく、サーバーの各自のフォルダーに保存されるのです。容量を気にせず写真を撮って、教室に戻って活用することができます。

私達教職員も子どもと一緒に学びながら、GIGA環境を活用した授業づくりに取り組みます。

学校の桜が満開です。

お時間がある方は是非ご覧ください。

石垣と桜

 

水道の蛇口をロングレバーに

 

 新型コロナウイルス感染症防止対策として,東根市教育委員会から,市内小中学校の水道の蛇口をロングレバーに替えてもらいました。

 このレバーは,肘などで操作し,直接手を触れないためのものです。これを活用して新型コロナウイルス感染症を防ぎたいものです。