2022年9月の記事一覧

全校集会(体育委員会発表)

 今年も運動会で踊るリズムダンスが完成し、集会の中で初披露しました。振り付けを一から考え、ダンスをつくったのは、体育委員会の5・6年生です。初めてダンスを見た児童たちは、軽快な曲のリズムとかっこいい振り付けに、「早く踊ってみたい!」と胸を躍らせていました。これから各クラスで練習をしていくほか、高学年から低学年へのダンス講習会も予定しているようです。運動会でみなさんにダンスをお見せするのが楽しみです。

 また、体育委員会から「的あて」と「竹馬」の運動遊びの提案もありました。しばらくの間、準備片付けや竹馬の補助など、体育委員が遊びをサポートするようです。暑い日が続きますが、熱中症やコロナ対策をしながら元気に体を動かしましょう。

えほんもいいよ~!


 高学年図書館では、くすっと笑えて、シュールでおもしろい!ヨシタケシンスケの絵本をコーナーで紹介しています!

ヨシタケさんの絵本の魅力は、様々なものの見方や考え方があるんだということを教えてくれるところだと思います^^

図書館の入口には、ヨシタケシンスケさんのデビュー作「りんごかもしれない」も展示して、自由に読めるようにしていますキラキラ

「この本読んだことあるよ!」「かわいい~」「この本面白いよね!」と教えてくれたり、お友だち同士で話しているのを聞いたりするのが…カウンターにいるときの楽しみのひとつになっています^^

 

4年1組 移動教室に行きました。

 

 今日の午前中,4年1組が北村山視聴覚教育センターにバスで行き,①情報モラル②月や星の動きなどについて学習してきました。

 情報モラルでは,①動画やネットゲームなどのコンテンツ依存にならないようにすること②SNSなどでネットいじめをしないこと③写真などから個人情報が特定されるので気を付けることなどを学びました。現在,子ども達一人ひとりにコンピュータが貸与され,動画を見たり,オンラインで意見を交流したり,画像を扱ったりする機会が多いため,皆自分事として話を聞き,考えていました。

 プラネタリウムでは,①星の明るさや色は全て同じか②星の並び方は全て同じか③満月や半月の動きは同じかなどということについての話がありました。こちらも先生の話をよく聞いて学んでいました。

 

 

3年生体育「プレルボール」

 

 3年生の体育では,ネット型ゲームの「プレルボール」を行っています。

 コートやルールなどは児童の実態に応じて各校で工夫しているようです。東根小では,バドミントンのコートを使い,ネットは大人の腰の高さ位,1チームは5人にしています。ボールは柔らかいものを使います。ボールは相手のコートに何回で返してもよく,床にバウンドさせてもOKです。相手のコートに返せない場合や同じ人が2回続けて触ってしまったら相手に点数が入ります。

 前回のゲームの反省を生かすために,1組の今日のめあては,「最初に立つ位置(ポジション)を決める。」と誰が取るか分かるよう,「声を掛け合う。」です。作戦タイムの後,試合を行いました。皆,あきらめずにボールを追っていました。

 ボールが柔らかいために手が痛くならず,ボールが床に着いてもゲームを続けられるために中学年でも楽しく学習に取り組んでいました。

 

 

就学時健診

 本日、就学時健康診断を行いました。これは、来年度就学予定の子どもさんの発育発達状況等を把握し、子どもさんに合った就学と就学準備ができるようにすることをねらいに実施しています。

 就学児約70名と保護者の方が来校し、オリエンテーションの後、内科、歯科、ことば、聴力、視力、知能等の各健診を受けました。班毎に保護者の方と就学児が一緒に会場をまわりました。終始にこにこしている人、緊張気味の人とさまざまでしたが、明るく元気なあいさつと、落ち着いた振る舞いにとても感心しておりました。きっと幼稚園・保育園や家庭で、しっかりした生活をしているからでしょう。

 約7ヵ月後にはいよいよ小学生ですね。元気いっぱいの「けやきっ子」たちの入学を心待ちにしています。