カテゴリ:授業の様子
野菜を植えました
けやき学級で野菜の種や苗を植えました。毎年好きな野菜を育てています。今年はミニトマト,ピーマン,きゅうり,にんじん,ポップコーン,ジャガイモです。サツマイモも植える予定です。
水をあげて,観察をして,心を込めて育てていきます。昨年度は,収穫した野菜を学校で調理することが叶いませんでしたが,今年度はみんなで食べられるといいですね。
ベス先生と外国語活動
今年度もALTとしてオーストラリア出身のベス先生が来てくださっています。明るく優しく,日本語が堪能なベス先生。子ども達は楽しく授業を受けています。
今日の4年生の授業では,英語での天気の言い方を学習していました。ベス先生の発音をよく聞き,子ども達は発音練習をしたり,楽しく歌を歌ったりしていました。
3・4年生は,「聞くこと」「話すこと」を中心として,外国語に慣れ親しみます。昨年度より5・6年生は教科の「英語」となり,「読むこと」「書くこと」にも焦点をあてて学習しています。
図工「ここにいたい」
4年生の図工「ここにいたい」という単元で,中庭に段ボールハウスを作りました。班ごとに場所を決め,「過ごしたい」「居心地がいい」とはどんな所だろうと話し合いをしながら,家や離れに見立てて協力して作品を作りました。
通常図工は教室で行いますが,晴天の下,中庭でのびのびと作品作りができ,子供たちはとても生き生きと笑顔で活動していました。
次回は班ごとに作品の題名を考え,工夫したところ・考えたところ・話し合ったことをまとめていきます。
4年生 総合の学習
4年生の総合では,「けやきっ子観光プロデュース~いい旅夢気分~」というテーマで学習をしています。47都道府県それぞれの特産物や史跡,お祭りなどを調べ,一人一人がコーディネーターとなり旅のプランを考えます。この活動を通して,課題解決に向けて情報を収集し,選択・整理する力,わかりやすく表現・発信する力をつけることを目指しています。
今日は,東北のおすすめ観光コースを考えました。「ここで美味しいものってなんだろう?」「何泊にしようかな?」「何で移動しようかな?」と個々に楽しいプランを作っていました。最終的にはパワーポイントを使ってプレゼンをする予定です。
5年生 国語
5年生の国語の学習の様子です。本のおもしろさを紹介するために,「本の帯」を作りました。各自好きな本を図書室から借りてきて,読み込み,文やイラストで表現しました。黙々と集中して取り組んでいました。
完成したものは,本に巻いて図書室に展示されます。東根小の皆さんに,様々な本のおもしろさや良さが伝わるといいですね。完成するのが楽しみです。
1年生を迎える会に向けて
5月14日に「1年生を迎える会」を予定しています。
6年生は,1年生に渡すプレゼントの大きなメダルを作っています(1年生にはナイショしてくださいね(^^)。縦割り班の2~5年生に書いてもらったハート形のメッセージカードを貼り,1年生が喜んでくれるよう丁寧に仕上げています。
今年度は,顔合わせ,清掃など順調に縦割り班の活動が始まりました。1年生を迎える会で,班のみんなの仲が更に深まるといいですね。
授業参観2日目
本日,2日目の授業参観・学級懇談会を無事に終えることができました。健康チェックカードや手指消毒等,ご協力ありがとうございました。
子どもたちは張り切って,いつも以上に集中して取り組んでいたように思います。タブレットを活用している授業が多くみられました。調べ活動をしたり,動画を見ながら玉止めを練習したり……。様々な教科での活用の仕方を模索しています。
3年生 校外学習
曇り空で風が少し強い中でしたが、学校周辺(白水川から東の杜,梅ケ枝清水方面)を探索しました。社会科「わたしたちの市のようす」の学習で,学校の東側と南側の違いを調べています。「東側には家や神社,昔の物があるね」とつぶやきながら歩いていました。そして今年の校外学習はいつもと様子が異なります。やっぱり手にはタブレット。どんどん活用しています。
「小学生」になっていく
入学から一週間あまり。新入生がどんどん成長しています。
国語の時間は「あつまってはなそう」という授業でした。材料や組み立てに気をつけて自己紹介をしあいながら、話したり聞いたりする力を育む授業です。自分の名前、好きな動物、好きな理由の順に発表し合います。ペアだったり、グループだったり、学級全体だったりと、形態を変えながら、場に応じた発表のしかたを学びます。同時に子どもたちの人間関係づくりにもつながる授業です。
1年生のこの時期は、「学校で過ごす」ということそのものの入門期です。子どもたちの吸収力はすばらしく、みるみるうちに「小学生」になってきます。とはいえ、入学前とはまるで違う生活に、きっと疲れも溜まっていることでしょう。土日はゆっくり休んで、月曜日、また元気に会いましょう。
GIGA小学生、春をさがす
今日は朝から青空が広がりました。穏やかな春の日差しのもと、3年生が「春さがし」をしていました。3年理科の定番の授業ですが、今年は様子が違います。一人一人の手には、専用のタブレットが!
グラウンド周辺を歩き回り、春を感じさせる自然の草花等を、慣れた手つきで撮影していきます。タブレットと並行して整備された高速のWi-Fi通信網は、実はグラウンドもカバーしているため、子どもたちが撮った画像はタブレット本体ではなく、サーバーの各自のフォルダーに保存されるのです。容量を気にせず写真を撮って、教室に戻って活用することができます。
私達教職員も子どもと一緒に学びながら、GIGA環境を活用した授業づくりに取り組みます。
学校の桜が満開です。
お時間がある方は是非ご覧ください。