学校ブログ
第5回 校内授業研究会を行いました。
「主体的に学びを創る子どもの育成」を研究主題に,第5回 校内授業研究会を行いました。
3校時目は,6年生の算数「並べ方と組み合わせ『順序よく整理して調べよう』」,4校時間目は,5年生の算数「比べ方を考えよう(1)『単位量当たりの大きさ』」です。
子どもたちは,それぞれの学年で問題場面をしっかりつかみ,日常の事象を解決するために主体的に学習に取り組んでいました。
「ふれあい楽校」を行いました。
本日,本校の体育館,小体育館,図工室,理科室などを会場に「ふれあい楽校」を行いました。これは,保護者の方が準備してくださったお店で児童が様々な体験をする活動です。
始めに,体育館で開会式と各クラス毎に出店するお店の紹介をしました。お店は全部で18個ありますが,どのお店も楽しそうで,紹介毎に児童から歓声や拍手が起こりました。
いよいよ「ふれあい楽校」開始です。各クラスの班毎にそろってお店を回ります。「スライム作り」「輪投げ」「プラバン作り」「イライラ棒」「牛乳パックブーメラン作り」「芳香剤作り」「エアカーリング」「弓矢でシューティング」など全て楽しい活動ばかりで,どの会場でも児童に笑顔があふれていました。そして,お土産としてもらったものは,袋に入れて各自大切に持ち帰りました。とても思い出に残る楽しい一日になりました。
これまで準備を重ね,本日お店を運営してくださった保護者の皆様,本当にありがとうございました。
どくしょまつりが始まりました🍁
11月1日から、どくしょまつりが始まりました!「スタンプラリー」「イラストコンクール」「よみきかせ」など、図書委員会では東根小学校のみんながたくさん本とふれあえるイベントを考えました。
先日の委員会活動では、どくしょまつりをより楽しんでもらうために図書室の飾り付けをしました。
みなさん、この機会にたくさん本をよんで【読書の秋】をたのしみましょう~(^^♪
第4回避難訓練を行いました。
「休み時間(火災時)の避難の仕方を覚える」ことを目的に,第4回避難訓練を行いました。
「休み時間に理科室から火災が発生した」という想定で,校内放送の指示に従ってグラウンドに避難します。休み時間ということもあり,教室に担任はいません。友達と声を掛け合いながら,避難を開始しました。
全員の避難完了は,先週行った第3回避難訓練よりも約1分早くなっていました。学校長から,「自分で考え,自分で行動することを普段の生活の中でも生かしてほしい。」という話をしたところです。
第4回 校内授業研究会を行いました。
「主体的に学びを創る子どもの育成」を研究主題に,第4回 校内授業研究会を行いました。
3年2組は,算数の「円と球 『丸い形を調べよう』」の学習です。紙を切って作った円を使って,「直径にはどんなひみつがあるか調べよう」という課題に挑戦しました。
1年1組は,音楽の「せんりつで よびかけあおう『やまびこごっこ』『せんりつまねっこ・おはなし』『こうしんきょく』」の学習です。〇に「ドレミファソ」の中から3つの音を選んで,「○○○・(たんたんたん うん)のリズムのせんりつをつくって,えんそうしよう」という課題に挑戦しました。
2つのクラスとも,課題を解決するために自分で考えたり,友達と一緒に学び合ったりしながら意欲的に学習していました。