学校ブログ

大けやき絵葉書コンクール展示作業(下学年,けやき学級)

 

 12月4日の18時から東根公民館で大けやき絵葉書絵画展(下学年,けやき学級分)の作品展示作業を行いました。「大けやき絵葉書」というのは,東根小学校の敷地内にある国指定特別天然記念物の大けやきを東根小学校の全校児童がスケッチし,最優秀賞,優秀賞に輝いた作品を絵葉書にするという取り組みです。

 この日は,下学年,けやき学級分の絵画約260枚を展示しました。協力してくださったPTA下学年評議員の皆様,どうもありがとうございました。

 下学年,けやき学級の作品は,12月11日まで展示しています。12月12日~18日は上学年となります。ぜひ,ご覧になってください。

3年生総合

 

 3年生の総合的な学習の時間に,6グループに分かれて東根小のまわりにあるひみつについて調べています。

 普光寺の鐘・六地蔵を調べているグループは,東北文教大学の菊地和博先生からお話を聞きました。普光寺の鐘が600年以上前からあることや,地蔵が六つある理由など,初めて知ることが多く,子ども達は驚いていました。

 今日の学びを3年生の学習発表会に生かしていきます。

学習発表会(4・5・6年生)

 今日は4年生,5年生,6年生の学習発表会がありました。

 4年生は,花笠踊りと合唱「大切なもの」を披露しました。

 花笠踊りは,クラスごとに「上町流」「原田流」「寺内流」を踊り,それぞれの違いを楽しんで見てもらえたことと思います。

 市の音楽会では,おうちの方々に別室のモニターで聞いてもらった合唱ですが,今日は生の歌声を聞いてもらうことができました。とても美しい二部合唱でした。

 

 5年生は,劇「天才まぬけ村」を行いました。

 大ケヤキ国をもっと大きく強くするために戦争を始めようとする王様の命令に,村人たちが知恵を働かせて,何とか戦争をやめさせるというストーリーでした。

 子どもたちの「山形弁」‥なまりが特徴のせりふが印象的でした。

 「争いのない世界に‥」という願いをこめて最後に「マイバラード」を合唱しました。

 

 

 6年生は,ミュージカル「歴史にドキリ☆」を行いました。

 卑弥呼,中大兄皇子,織田信長など,歴史上の人物が次々に登場し,歴史の楽しさを教えてくれるというストーリーでした。

 歌あり,ダンスあり,笑いあり‥

 小学校最後の学習発表会でしたが,一人一人がのびのびと楽しんで演じていました。

 最後にみんなで合唱した「絆」の歌詞のように,卒業までの残りの4カ月も,みんなの絆を深め,一日一日を大切に生活していきます。

 

 悪天候の中,参観してくださった皆様,ありがとうございました。

3年生 けやき染め体験を行いました。

 

 

 本日、3年生はNPO大けやきフォーラムの皆様に協力していただきながらけやき染め体験を行いました。

 

 

 

 

 

 学校の大けやきの葉を煮て染液を作り、ザルで濾し、その染液でバンダナを染める、という活動です。

 

 子どもたちは大けやきの葉を煮たときの色やにおいに驚いていました。

 

 

また、実際に染める作業では、輪ゴムを使って縛ることで模様をつけたり、色ムラができないようにこまめにかき混ぜるなど、工夫しながら活動する様子が見られました。

 

 大けやきを使った世界に一つの作品です。子どもたちの喜ぶ姿がとても印象的でした。

 

 子どもたちの大けやきへの思いがより高まる、いい活動になりました。

 

 

横尾量助さんへの感謝の会

 東根小学校の図書室には,金色のシールが貼られている「横尾文庫」があります。

 東根小学校の大先輩である横尾量助さんからの寄付で購入した「横尾文庫」は今年で30周年を迎えました。

 横尾さんは,小学生のときに先生に本を読んでもらい楽しかったこと,しだいに戦局が厳しくなり読みたい本も読めなかったことなどが忘れられず,今から30年前,還暦を記念して図書購入資金を寄付してくださるようになりました。

 これまでの30年間で,いただいた本は2千数百冊に達し,学校図書全体の8冊に1冊が横尾文庫の本となっています。

 横尾さんのおかげで,子どもたちはたくさんの本を読み,知識を増やし,心を豊かにすることができます。

 今日は,横尾さんをお招きし,全校生からの感謝の気持ちを伝えました。これからも横尾さんの優しい笑顔を思い浮かべながら,読書を楽しみましょう。