学校ブログ

第一回クラブ活動

 先週の水曜日から,やっとクラブ活動が始まりました。地域の支援員の方々をお呼びできず,今年度は中止となったクラブもありますが,無事活動を始められ,子ども達も喜んでいました。残り3回しか活動の時間はありませんが,1時間1時間を大切に有意義なクラブ活動にしていけたらと思います。

6年生修学旅行(2日目)

 修学旅行2日目は,学級ごと(バスごと)に分かれて体験や見学を行いました。予定していた山寺見学は,天候不順のため中止となりましたが,米織染めや博物館見学など,充実した1日になりました。全員元気に参加できた修学旅行は,6年生の大切な思い出の一つとなりました。

 

 

6年生修学旅行(1日目)

 9月17日~18日に,6年生が修学旅行に行ってきました。今回の修学旅行は,コロナ禍の影響を受けて,県内旅行になりました。自分たちのふるさとを見直す,山形再発見の旅です。1日目は,米沢・高畠方面です。西吾妻山トレッキングで最上川源流の滝見学,亀岡文殊へのお参り,古墳見学などを行い,小野川温泉街を散策して貸し切りの旅館に宿泊しました。天気も良く安全安心な1日目になりました。

 

5年生,稲刈り

 親子行事で予定していた稲刈りを,学校行事として本日行いました。クラスごと順々に時間をずらして学校を出発しました。おおけやき・横綱作り実行委員会の方々に教えていただきながら,楽しく稲刈りができました。お手伝いいただいた保護者の皆さま,ありがとうございました。

 

 

 

 

 

けやき学級,秋の虫探し

 けやき学級でも近くの公園で秋の虫探しをしました。小さなコオロギしか見つけられませんでしたが,ピョンピョン跳ねるコオロギを追いかけ楽しく捕まえることができました。帰りの地下道ではクワガタを発見し,こんなところにいるんだとみんな驚いていました。

ふれあい楽校自主開催 ~6年学活で~

 6年2組の学級活動で今年度中止になってしまった「ふれあい楽校」を行いました。自分たちで企画しお店を開きました。昨年度まで保護者の皆さんが準備してくださった苦労を実感しつつ,自分たちの力でやり遂げた達成感でいっぱいのようでした。さすが6年生です。

1年生,秋の虫探し

 生活科の学習で,近くの公園に秋の虫探しに行きました。暑さも和らいだ,秋晴れの中活動することができました。コオロギやトンボ,チョウチョを見つけ,とても嬉しそうでした。コオロギを虫かごに入れて学校に持ち帰りました。明日,観察して自然に帰す予定です。

 

3年生,公園で虫探し

 理科の学習で,3年生が近くの公園に虫を探しに行きました。一人一人虫かごを持ち,どんな虫がいるのかわくわくしながら出かけました。公園にいたのは,たくさんのコオロギです。3年生は虫かごに入れて,体のつくりや動きを観察しました。学校に戻ってきてからもグラウンドで虫を探すなど熱心に活動しました。

教育実習生の授業研究会が行われました

 教育実習も残り1週間となりました。実習中の一番の行事が授業研究会です。6年1組で算数の授業をしていただきました。四角柱の体積の求め方について、手作りの立体を提示しながら進めました。子どもたちも一生懸命取り組み,実習生のフレッシュな授業が嬉しそうでした。授業後は東北文教大学の先生を交え,事後研究会を行いました。

幼保小連絡協議会が行われました

 1学期に実施できなかった幼保小連絡協議会を,コロナ対策をしながら実施しました。1年生は,久々に幼稚園・保育園の先生方に会えてとても喜んでいました。クーラーをつけても暑さを感じる6校時の授業,国語や道徳を先生方に見ていただきました。ご来校ありがとうございました。

猛暑日の休み時間

 フェーン現象の影響で,暑い一日になりました。熱中症指数も高く,休み時間の外での遊びが禁止になり,今日のロング昼休みは屋内で過ごしました。元気にホールや多目的室で縄跳びや風船バレー,はないちもんめ等をしたり,涼しい教室でお絵かきをしたり,新聞を読んだりと暑さや密を避けながら楽しく過ごしました。

 

1年生鍵盤ハーモニカ教室

 1年生は小学校で初めての鍵盤ハーモニカをしました。鍵盤ハーモニカの先生を招き,1クラスずつ授業をしていただきました。始めのセットの仕方から吹き方,掃除の仕方を教わりました。先生が説明している時は手を止めてマスクをし,真剣に話を聞くことができました。最後に先生がフルートを演奏してくださり,子どもたちは生演奏に喜んでいました。

4年移動教室

 4年生は,学級ごとバスを使って北村山視聴覚教育センターへ移動して理科の学習をしています。プラネタリウムで夏の大三角の学習をしたり,映写室で星の観察の仕方を学習したりと,場所を変えて楽しみながら学びました。センターでも1つの学級を更に2つに分けて密を避けながら対応していただきました。ご家庭でも晴れた夜空で星をじっくり観察してみてはいかがでしょうか。

 

 

1年生特集

 今週の1年生の様子です。まだまだ暑い中ですが,冷房フル稼働で頑張っています。「12は10と2!」,元気よく答え,しっかり考えた後は,すごろくで楽しく算数の学習をしました。生活科では,自分たちで育てたアサガオの絵をクレヨンで描いたり,花びらで色水を作ったりしました。紫やピンクのきれいな色水ができ,子どもたちはとても嬉しそうでした。

教育実習

 2学期スタートともに,東北文教大学の学生さんが1名実習に来ています。主に6年生と一緒に学習しています。6年生の体育ではバドミントンの授業をしました。子どもたちに寄り添い,ラケットの持ち方など丁寧に教えてくださいました。9月16日まで4週間の実習となります。

2学期がスタート!

 今日から2学期が始まりました。残暑の厳しい一日になりましたが,みんな元気に登校し,教室で楽しかった夏休みの思い出を発表するなどしました。2学期の始業式も分散で行い,代表の児童が2学期に頑張ることを発表しました。どの学年も話の聞き方が大変立派でした。2学期には,感染症対策をしながら行事も行っていきます。更に成長できる2学期にできるように教育活動を進めていきます。

1学期が終わりました

 今日で1学期が終了です。臨時休業から始まった1学期ですが,予定よりも1週間ほど授業日を延長し,ようやく終業式を迎えました。終業式は分散して上学年と下学年に分かれて行いました。体育館に集合するのは,1学期の始業式以来です。話をしっかり聞くことができました。2学期は8月20日からです。夏休みを安全に楽しく過ごして,また元気に登校してくれることを願います。

 

4年生特集

 1学期が明日で終わります。学期が伸びた期間を使って短い単元や1学期の復習に取り組みました。4年生では,そろばんで小数の計算をしたり,粘土で作品作りをしたりしました。また,都道府県名テストや漢字ドリルなどに取り組み,1学期のまとめをがんばりました。

2年生特集

 最近の2年生の様子です。図工ではカッターを使い,ひかりのプレゼントを作りました。初めてのカッターでしたが,思い思いの形に慎重に切り抜き,素敵な作品ができました。1学期も残りわずかということで,お楽しみ会をやりました。自分たちで企画し,みんなが楽しめる会となりました。

 

 

アナ先生,ありがとうございました

 東根小担当のもう一人のALTであるアナ先生もこの7月で任期を終えて帰国されます。日本語も上手で,子どもたちからも大人気でした。たくさんの思い出を胸に,アメリカに帰国されてからのご活躍をお祈りします。本当にありがとうございました。