学校ブログ

5年生,県学力等調査を受けました

 4月に実施を予定していた県学力等調査が行われました。内容は4年生までの学習ですが,問題の文章量が多く,じっくり時間をかけて解いていました。今回のテストを自己採点し,付いている力と足りない力を確認して5年生のこれからの学習につなげていきます。

けやき学級特集

 けやき学級では,各々のペースで学習を進めています。今日は,家庭科で裁縫をやったり図工で学校のお気に入りの場所の絵を描いたりしました。パソコンでeライブラリやタイピングにも挑戦しています。3クラス合同でも活動をします。野菜でスタンプを押したり,誕生会の準備をしたり……。毎日仲良く元気に生活しています。

6年生特集

 7月に入り登校日も残り13日になりました。1組では様々な行事や活動が中止や縮小となるなかで,絆を深めるためにお誕生会を企画しています。2組では図工で墨絵にチャレンジしました。いろいろな方法で墨の様子の変化を楽しんでいました。3組では国語で提案書作成をしています。環境問題に関心をもち,自分たちにできることは何かを考えて取り組んでいます。

5年生特集

 最近の5年生の様子です。国語では,質問する・答える・メモする3つの「きく」について,実際に活動しながら学習しました。書写にはALTのアナ先生も一緒に挑戦しています。2クラス合同体育をするなど,適度な距離を保ちつつも,少しずつ交流の場を広げて学習を進めています。

 

2年生マウス練習

 2年生では,オンライン学習を本格的に始める前に,パソコンのマウスの使い方を練習しました。(一クラスを分散して行いました。)マウスを使って楽しみながら慣れることができるソフトを利用して,クリックやダブルクリック,ドラッグなどの技能を高めました。のみ込みの早い2年生は,45分の中でとても上達しました。次はオンライン学習に挑戦です。

1年生 けやき公園探検

 6月30日に,1年生がけやき公園探検に行きました。好きな遊具の絵を描き,楽しく遊んで来ました。学校にはない遊具でたくさん体を動かす事ができました。密を防ぐために,1クラスずつ30分差でスタートし,公園内にいるのは1クラスだけになるように工夫しました。

カーシャ先生,圓井先生ありがとうございました

 ALTのカーシャ先生が,今日が東根小学校最後の日になりました。7月下旬には帰国するということで,それぞれの学級の最後の授業でお別れをしました。手紙を渡したり,お礼を伝えたりと心を込めて感謝を表しました。中間休みには職員室にて職員からカーシャ先生に寄せ書きの色紙を送りました。長い間,東根小の子どもたちに楽しく英語を教えていただき,ありがとうございました。

 また,給食配膳担当の圓井先生も本日でご退職されます。臨時休業が明け,子供たちが楽しみにしている給食の時間を安全にリスクを最小限にして過ごせるように細心の注意を払って対応していただきました。大変ありがとうございました。

 

けやき学級の町探検

 けやき学級の2組と3組が合同で,町探検に出かけました。商店街や公園で,いろいろなものを発見したり地域の方とお話をしたりしました。学習カードに見つけたものを記録して学びの足跡を残しました。学校の周りの様子をたくさん調べることができました。

さくらんぼ給食

 さくらんぼが最盛期になっています。24日に,市の緊急経済対策の一環として,さくらんぼ(佐藤錦)が学校に届きました。子どもたちは給食のデザートして赤い宝石をおいしそうに頬張っていました。来週には2回目のさくらんぼ給食が実施されます。

 

 

 

第一回避難訓練

 今日は避難訓練がありました。天気がよく,グラウンドへ避難しました。近隣から火災が発生したことを想定した訓練でしたが,「おはしも(押さない・走らない・しゃべらない・戻らない)」を守って真剣に取り組むことができました。命を守るには,正しい情報をしっかり理解して行動することが大切であると学びました。

 

コロコロガーレ

 4年生の図工で,迷路を作りビー玉を転がして遊ぶ「コロコロガーレ」に取り組んでいます。4階建てのタワーになる迷路です。それぞれの階で厚紙で壁やトンネルなどを作り,どのようにビー玉を転がしてゴールまでたどり着かせるのかを考えながら楽しそうに作りこんでいます。完成が楽しみです。

委員会活動が始まりました

 5,6年生で構成される委員会がやっと動きだしました。今年度の児童会スローガンは「笑顔 健康 いじめゼロ 進んで行動 東根小」です。このスローガンの下,10の委員会がよりよい東根小学校にするために活動を考えていきます。中間休みには各委員長の任命式が行われました。

 

 

1年生の龍興寺沼公園探検

 天気の良い日が続き,外での活動が順調に進んでいます。1年生は今日の1組を皮切りに東根小近くの龍興寺沼公園へ校外学習に行きました。時々東屋で休憩しながら,見つけたものを一生懸命に学習カードへ書きました。

オンライン学習でレベルアップ

 東根市内の小中学校にオンライン学習システムの「eライブラリ」が導入されました。IDを各家庭に配付しましたが,学校でも使い慣れるように授業で体験をしています。自分に合ったレベルを選択し取り組めるので,予習・復習など効果的に取り組むことができます。まずは5・6年生で体験を始めました。

 

体育も工夫しています

 5年生の体育の様子です。ブラジル体操をして,リレーをしました。リレーはバントを使わず,じゃんけんで勝ったら進みます。運まかせで誰もが楽しめるリレーとなりました。体育の時間は熱中症予防のためにマスクを外しますが,ソーシャルディスタンスは保ちます。全学年ボールを手で触る競技は避け,陸上競技やサッカーを中心に授業を行っています。

 

オンライン学習の研修をしました

 東根市の小中学校にオンライン学習システム「ラインズeライブラリ」が導入されました。東根小でも授業で活用することを第一に,担任を中心とした教員で使い方の研修をしました。家庭学習としても利用できますので,インターネット環境・パソコンやタブレット等条件がそろっているご家庭はぜひ活用してみてください。

2年生校外学習

 昨日,2年生は歩いて東方方面に行きました。8代目東根城主里見景佐公の御霊屋を見て,梅ヶ枝清水(めがすず),かすくらい地蔵を通り,若宮神社でお参りをして来ました。日射しが強く暑い中でしたが,場所毎の言い伝えを興味深く聞き,全員しっかりと歩ききることができました。

 

緑の募金,ご協力ありがとうございました!

 4年生の緑の少年団が,26・27日に「緑の募金運動」を行いました。4年生が朝の時間に各教室を回りました。どきどきしながらも,教室に入るときのあいさつや覚えてきた台詞をしっかり言う様子が見られました。自分たちでチラシを作ったり,放送で呼びかけたりするなど,主体的に準備も頑張りました。募金は,森や自然を守り,学校や公園の緑を増やすことに使われます。ご協力ありがとうございました。

3年生自転車教室

 例年学年行事として行う3年生の自転車教室ですが,今年度は新型コロナウイルス感染症予防のため学年行事が中止となり,授業として行いました。東根市の交通安全専門指導員の方を招き,DVD鑑賞や講話を通して自転車の安全な乗り方を学びました。遊びの行動範囲も広くなる3年生です。安全に正しく自転車を扱い,交通事故等にあわないように話をよく聞きました。また,7月1日には山形県の「自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」の「自転車利用者等の自転車損害賠償責任保険等への加入」が施行され義務化されます。全国的に自転車事故による高額な賠償請求を命じられる事例が発生していますので,加入状況を確認し,万が一の事故への備えも整えていくことが必要になってきます。3年生に限らず,全学年において安全で正しい自転車利用ができるように引き続き指導していきます。